糸東流空手の世界大会で好成績 男子形8~9歳3級以上部門で3位 日光
【日光】空手の糸東(しとう)流糸東会結城誠和塾に通う大沢小4年斎藤律(さいとうりつ)君(9)がこのほど、東京武道館で開かれた「第…
2019/4/10
糸東流空手の世界大会で好成績 男子形8~9歳3級以上部門で3位 日光
【日光】空手の糸東(しとう)流糸東会結城誠和塾に通う大沢小4年斎藤律(さいとうりつ)君(9)がこのほど、東京武道館で開かれた「第…
2019/4/10
栃木県勢、東京五輪へ照準 クレー射撃が第1号か
東京五輪まで12日で500日となり、代表争いも本格化する。県勢代表決定第1号の可能性があるのがクレー射撃。
2019/3/12
空手「形」で関東制覇 真岡・物部小1年の高崎さん
【真岡】都内で昨年11月に開かれた、第25回空手道糸東会関東選手権大会の小学1年生女子「形」の部で、物部小1年高崎ほのかさん(7…
2019/1/19
空手の足利尊氏カップ初開催 足利、県内外から170人参加
【足利】小学生対象の「第1回足利尊氏カップ空手道選手権大会」が13日、大橋町1丁目の市民体育館で開かれた。
2019/1/16
3武道合同で新春の初稽古 矢板市武道館で150人
【矢板】市柔道連盟、市剣道連盟、市空手道連盟は13日、本町の市武道館で合同の鏡開きと初稽古を行い、約150人が参加した。
2019/1/14
空手世界大会に出場へ 足利の吉田さんと萬寳さん
【足利】12月7~9日にブルガリア東部バルナで開かれる「KWU全世界青少年空手道選手権大会」(Kyokushin World U…
2018/12/3
49歳で格闘家プロデビューへ 大田原の「闘う獣医師」奥平さん 東京で「修斗」初戦に臨む
【大田原】49歳の獣医師が格闘家として念願のプロデビュー戦に臨む。
2018/10/25
空手の国内最高峰で快挙 宇都宮支部所属の選手が活躍
【宇都宮】文部科学大臣杯第61回小・中学生全国空手道選手権(日本空手協会主催)が宮城県内でこのほど開かれ、小3男子個人組手で、同…
2018/10/11
足利の道場館長、山本KID…亡き恩師2人に勝利を 格闘家・堀口恭司が世紀の一戦へ 作新高空手道部でも活躍
作新高空手道部OBの総合格闘家堀口恭司(ほりぐちきょうじ)選手(27)は30日、さいたま市内で開催される格闘技イベント「RIZI…
2018/9/29
【那須雪崩】部活動、進む安全対策 「ヒヤリ・ハット」事例共有 栃木県高体連マニュアル活用
那須町で昨年3月、登山講習会中の大田原高山岳部の生徒と教員計8人が死亡した雪崩事故が27日で発生から1年半がすぎる中、県高校体育…
2018/9/28
栃木県内5人感染 新型コロナ、26日発表
県は26日、新たに計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも重症化していない。累計感染者数は4078人と…
2/26
「もっと水を」懸命の活動 消火の包囲網着々と 足利の山林火災、消防関係者ら【動…
2/26
栃木山火事、避難勧告305世帯
2/26
乾燥、強風… 悪条件重なる なぜ起きた 足利の山林火災
2/26
ワクチン先行接種開始 医療従事者400人に 新型コロナ
2/26
栃木県内 13人感染、1人死亡 新型コロナ、25日発表
2/26
50校92系・科で増減 栃木県立高の出願変更初日
2/26
焼失100ヘクタール、災害救助法を適用 足利の山林火災 長期化か
2/26
オタフクと4月合併 日光のユニオンソース 商品ブランドは維持
2/26
一般接種、7月以降本格化 ワクチン、五輪前の終了困難
河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自…
2/26
6府県、イベントや時短段階緩和 午後9時まで、規模に応じ協力金
2/26
災害援護資金、4割が滞納 高齢化で収入減、再建遠く
2/26
政府、皇位継承議論を開始へ 3月末までに有識者会議か
2/26
首相長男を懲戒処分、社長は辞任 東北新社、総務省幹部接待で
2/26
J1キックオフ、川崎が快勝 新シーズンもコロナの制約
2/26
緊急事態宣言、6府県を月末解除 コロナ、首都圏4都県は継続
2/26
金融庁、JDIに課徴金納付命令 21億円、不正会計処理で
2/26
コロナ緊急事態宣言、6府県月末解除
2/26