「押上小」同士がオンライン交流 さくらと墨田区の6年生
【さくら】押上小(136人)は21日、東京都墨田区の押上小(477人)と、オンライン交流会を初めて開催した。
2021/12/23
「押上小」同士がオンライン交流 さくらと墨田区の6年生
【さくら】押上小(136人)は21日、東京都墨田区の押上小(477人)と、オンライン交流会を初めて開催した。
2021/12/23
子ども食堂に特製パンをプレゼント 宇都宮短大と付属高、日本栄養給食協会とコラボ
【宇都宮】宇都宮短大と宇都宮短大付属高は20日、子ども食堂の運営や子どもの居場所づくりに取り組む戸祭4丁目の「キッズハウス・いろ…
2021/12/23
パラ真田さん出身中に凱旋 那須塩原、子どもたちと交流【動画】
【那須塩原】市出身で、東京パラリンピック車いすテニス男子ダブルスで4位入賞した真田卓(さなだたかし)選手(36)が6日、真田選手…
2021/12/7
特産もち麦「面白い食感」 全小中校 給食で味わう 足利
【足利】市特産のもち性大麦「キハダモチ」が15、16の両日、市内の全小中学校33校の給食でスープとして提供された。
2021/11/22
町産食材で みそ造り 給食用に寄贈も 芳賀の「いなほ工房」
【芳賀】西水沼の「いなほ工房」は、町産の米と大豆を使ったみそ造りを始めた。
2021/11/13
「 食べたい!作りたい!買いたい!パン」6品発売 宇短大、付属高とパン・デ・パルクがコラボ
宇都宮短大と宇都宮短大付属高が日本栄養給食協会(宇都宮市下岡本町、橋本正行(はしもとまさゆき)社長)とコラボレーションして開発し…
2021/11/10
高校生の“愛情”給食に 栃木農高産の食材提供 12月1日、小中6校
【栃木】市は8日、栃木農業高の生徒が育てた農畜産物を学校給食に提供する「栃農給食DAY」を、12月1日に大平地域の小中学校6校を…
2021/11/9
安全安心など3本柱 大川氏が公約発表 栃木市長選
【栃木】来年4月10日告示、同17日投開票の市長選で、再選を目指して立候補を表明している現職の大川秀子(おおかわひでこ)氏(73…
2021/11/6
不登校6割コロナ引き金 生活の変化ストレスに 宇都宮のNPO調査
宇都宮市などでフリースクールを運営するNPO法人「キーデザイン」が不登校の子を持つ保護者158人にアンケートしたところ、約6割が…
2021/11/5
経済対策、教育分野… 衆院選、子育て世代は何を重視する?
#しもつけ選挙どうする
31日投開票の衆院選を控え、若年層の声を聞くため下野新聞社が行ったウェブアンケート「選挙どうする?」で、子育て中の人は計497人…
2021/10/27
【電子号外】国学院栃木金星 昨夏王者の智弁和歌山を撃破
第104回全国高校野球選手権は13日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で2回戦4試合を行い、本県代表の国学院栃木(37年ぶ…
8/13
栃木県内でコロナ派生型「BA・2・75」初確認
8/13
台風8号が東日本上陸へ 栃木県内でも局地的雷雨【動画】
8/13
2歳男児を針で刺した疑い、女逮捕 日光の商業施設 今市署
8/13
LRT来年8月に全線開業 JR駅西延伸は栃木県教育会館まで
8/13
栃木県西、県北に手足口病警報 3年ぶり、注意呼びかけ
8/13
潜んでいる場所を想像 水辺の生き物探し
8/13
みんなで逃げた空襲の夜 田んぼに浮かんでいた火の玉
8/13
とちぎ国体音楽隊が初の合同練習 合唱、吹奏楽が音色一つに
8/13
台風8号、お盆休み直撃 静岡から関東縦断、大雨
日本の南海上を進んでいた台風8号は13日午後5時半ごろ、静岡県の伊豆半島に上陸した。関東甲信を進み、14日未明にも日本…
0:12
台風、空の便や鉄道で影響相次ぐ 欠航、運転見合わせ
8/13
国内で18万3609人感染 死者、5日連続で200人超
8/13
「核の先制不使用」促す NPT会議最終文書素案
8/13
東京で2万3773人感染 コロナ、32人死亡
8/13
国学院栃木など3回戦進出 全国高校野球選手権第8日
8/13
クリミアのロシア軍60人死亡か ベラルーシ飛行場でも爆発
8/13
国会議員106人に接点 旧統一教会、8割が自民
8/13
家宅捜索はスパイ法違反容疑 トランプ氏、機密解除を主張
8/13