境内にロウバイ香る 日光・如来寺で五分咲き
日光市今市の如来寺でロウバイが五分咲きとなり、甘い香りを漂わす小さな黄色い花が境内を彩っている。見頃は今月中旬まで。
3/3 5:00
境内にロウバイ香る 日光・如来寺で五分咲き
日光市今市の如来寺でロウバイが五分咲きとなり、甘い香りを漂わす小さな黄色い花が境内を彩っている。見頃は今月中旬まで。
3/3 5:00
斜面いっぱい フクジュソウ 那珂川の高野さん方で見頃
【那珂川】春を告げる花として知られるフクジュソウが大山田下郷、農業高野喜一(たかのきいち)さん(84)方で見頃を迎え、太陽に向か…
2/28 5:00
古代ロマン 華やぐ黄色 大田原・笠石神社でフクジュソウ見頃
【大田原】国宝「那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)」をご神体とする湯津上の笠石(かさいし)神社で、フクジュソウが見頃を迎えて…
2/20 13:15
青空に浮かぶピンクの花 大前神社で梅見頃迎える 真岡
【真岡】東郷の大前(おおさき)神社で梅が見頃を迎えている。19日は、ピンクや白の花が青空に映えた。
2/20 13:12
ザゼンソウ群落 市指定天然記念物に 鹿沼の深津地区
【鹿沼】市文化財保護審議会(國立恵俊(こくりつけいしゅん)会長)はこのほど、深津地区にある「深津のザゼンソウ群落」を天然記念物に…
2/20 13:06
早春の光浴び、雪割草かれんに 栃木・佐野「みかも山公園」【動画】
「雪割草」の名で知られるミスミソウが栃木市と佐野市にまたがる「みかも山公園」で咲き始め、来園者に春の訪れを告げている。
2/20 5:00
漂う梅の香り 佐野・朝日森天満宮で開花
【佐野】天神町の朝日森天満宮の参道で梅の開花が始まり、訪れる参拝者らを楽しませている。
2/18 5:00
春告げるフクジュソウ鮮やかに 大田原の平野さん方で1300株
【大田原】湯津上、農業平野精一(ひらのせいいち)さん(81)方で、黄色いフクジュソウの花がほころび始め、春の訪れを告げている。
2/6 5:00
風花舞う春の息吹 大田原でザゼンソウ開花【動画】
「立春」の3日、栃木県大田原市北金丸の群生地で、ザゼンソウが咲き始めた。
2/4 5:00
SNSで見頃の花発信 休園中のとちぎ花センター
【栃木】新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を踏まえ2月8日まで休園中のとちぎ花センター(岩舟町下津原)は、休園中に見頃…
1/27 5:00
LRT停留場 名称選定 JR駅東側の19カ所 宇都宮市・芳賀町に提案、月内決定
宇都宮市と芳賀町の沿線住民や識者らでつくる「芳賀・宇都宮LRT(次世代型路面電車)停留場名称検討委員会」は15日、同市…
4/16
鹿沼CC・Aが初代女王 県女子クラブ対抗ゴルフ
4/16
栃木県内 20人感染 変異株5人確認 新型コロナ、16日発表
4/16
文化体育複合施設の基本計画発表 矢板市
4/16
ブレックス大勝で9連勝 富山に119-62
4/16
栃木県内 感染5000人超える 相次ぐ変異株、迫る第4波 新型コロナ
4/16
小学校の先生が歌手デビュー 全8曲アルバムをリリース 宇都宮
4/16
敏感で繊細すぎるのはHSP? 傾向は5人に1人、過剰な思い込み注意
4/16
1人オーバー、少数激戦 塩谷町議選 予想の顔ぶれ
4/16
日米首脳、初の対面会談 対中抑止で連携確認へ
【ワシントン共同】菅義偉首相は16日午後(日本時間17日未明)、バイデン米大統領とホワイトハウスで初めての対面会談に臨…
3:25
5月17、18日に来日で調整 バッハIOC会長、首相と会談へ
1:08
コロナ接触アプリ業者が対価返納 1200万円、COCOA不具合
4/16
習氏、気候変動の政治問題化反対 米をけん制、中仏独首脳会合
4/16
国内で新たに4532人感染 新型コロナ、3日連続4千人超
4/16
虐待対応、19万7千件に コロナ禍の20年統計
4/16
イラン、濃縮度60%ウラン製造 過去最高、重大な核合意違反
4/16
キャリア官僚、試験申込者は最少 長時間勤務や過剰忖度が影響
4/16
まん延防止4県増え10都府県に 埼玉、愛知など20日から
4/16