スタンプラリー付きカフェマップ制作 シンガーソングライターの野田さん 大田原
【大田原】シンガー・ソングライターの野田徹(のだとおる)さん(43)=東京都板橋区在住=はこのほど、県北エリアのスタンプラリー付…
2018/4/7
スタンプラリー付きカフェマップ制作 シンガーソングライターの野田さん 大田原
【大田原】シンガー・ソングライターの野田徹(のだとおる)さん(43)=東京都板橋区在住=はこのほど、県北エリアのスタンプラリー付…
2018/4/7
イチゴとかんぴょうの合体スイーツ 小山の道の駅イベントで限定販売
栃木デスティネーションキャンペーン(DC)の特別企画として小山市下国府塚(しもこうつか)の道の駅思川で7日開かれる「とちぎ渡良瀬…
2018/4/6
上三川で黒チャーハンめぐりを DCでスタンプラリー実施
【上三川】町などは今月から、地元の名物料理「かみのかわ黒チャーハン」を販売する店舗を巡るイベント「かみのかわ黒チャーハンスタンプ…
2018/4/5
ショウジョウバカマ、春風に揺れる 那珂川のカタクリ山公園【動画】
5日は二十四節気の一つ清明(せいめい)。あらゆるものが清らかで生き生きとしているという意味を持つ。
2018/4/5
地元舞台のアニメで熱気 聖地巡礼マップも好評 下野・イベントに500人
【下野】市内を舞台にしたアニメーション「サクラノチカイ」が盛り上がりを見せている。
2018/4/4
「最強ラーメン」集結、週末は小山へ 週替わりで、栃木県内41軒が出店
【小山】県内外の人気有名店が集う「最強ラーメン祭2018 in 小山」が、7~30日の毎週土、日曜と祝日、市役所北側の「小山御殿…
2018/4/4
「地球の歩き方」足利版など完成 人気ガイドシリーズが初の自治体対象
【足利】市と群馬県桐生市は、出版業「ダイヤモンド・ビッグ社」(東京都)と連携して旅行ガイドブック「地球の歩き方」のタイトルを付け…
2018/4/3
テレビCMで話題「雲巌寺」に特別ガイド バス増便やパンフも 大田原
【大田原】1日に始まったJRグループの大型観光企画「栃木デスティネーションキャンペーン(DC)」に先立ち放送されたテレビCMで注…
2018/4/3
温泉「城の湯」アウトドアを強化 キャンプ場など新設 矢板
【矢板】福祉健康増進施設「市城の湯やすらぎの里」は1日、貸自転車の開始やキャンプ場の新設などを行いリニューアルオープンした。
2018/4/3
なかがわ水遊園で「水中入社式」 初仕事は水槽磨き 大田原
【大田原】佐良土の県なかがわ水遊園は1日、アマゾン大水槽で「水中入社式」を行った。式は5回目で、今年は飼育担当の男女3人が対象。
2018/4/2
中禅寺湖で岸釣り解禁 釣り客回復、原発事故以降最多 日光
【日光】「マス釣りの聖地」と呼ばれる奥日光の中禅寺湖で1日、岸釣りが解禁された。
2018/4/2
「まちの駅 新・鹿沼宿」物産館を増築 野菜直売の面積拡大
【鹿沼】仲町の「まちの駅 新・鹿沼宿」の物産館増築工事が完了し1日、リニューアルオープンセレモニーが行われた。
2018/4/2
松本哲男氏の遺族、4絵画寄贈 宇都宮市文化会館の新装で
【宇都宮】市文化会館がリニューアルオープンしたのを記念して、市ゆかりの日本画家松本哲男(まつもとてつお)さんの遺族が28日、絵画…
2018/3/29
こだわりの逸品、41店舗がPR 大田原で4月からフェア
【大田原】中心市街地の商店がこだわりの逸品を紹介する「第7弾大田原一店逸品フェア」が4月1日にスタートする。
2018/3/26
亜熱帯の湿地を再現、那須どうぶつ王国に新施設 24日オープン
【那須】大島の「那須どうぶつ王国」で、亜熱帯の湿地を再現した回廊型の屋内新施設「ウェットランド」(広さ約900平方メートル、周遊…
2018/3/24
鹿沼にいちごみこし登場 4月末に「春の彫刻屋台まつり」
【鹿沼】市制70周年の幕開けを飾るイベント「鹿沼 春の彫刻屋台まつり」が4月29日、仲町のまちの駅 新・鹿沼宿周辺で行われる。
2018/3/23
デビュー目前の車両「いろは」、試乗会と展示会 JR日光線【動画】
JR東日本大宮支社は4~6月の大型観光企画「本物の出会い栃木デスティネーションキャンペーン」に合わせて日光線に導入する改造車両「…
2018/3/23
道の駅みかもに「市民ギャラリー」開設 無料で作品を展示
【栃木】市は22日、藤岡町大和田の道の駅みかも休憩施設・みかも亭に、市民のためのギャラリースペースを開設した。
2018/3/23
日光自然博物館に外国人案内所 映像も刷新、解説は大物声優
環境省が進める国立公園満喫プロジェクトを受け、県は日光市中宮祠の県日光自然博物館で外国人向け観光案内所の新設や映像ホールの4Kハ…
2018/3/21
犬飼城跡のロマン、案内板で詳しく 宇都宮・姿川地区の団体が設置
【宇都宮】姿川地区まちづくり協議会(十河敏之(そがわとしゆき)会長)は15日、上欠町の犬飼城跡に由来や縄張りなどを紹介する案内板…
2018/3/19