中高一貫県立中の説明会7、8月 栃木県教委が日程発表
県教委は28日、中高一貫教育校の県立中3校の説明会と見学会の日程を発表した。
2021/5/29
中高一貫県立中の説明会7、8月 栃木県教委が日程発表
県教委は28日、中高一貫教育校の県立中3校の説明会と見学会の日程を発表した。
2021/5/29
進級前の実力、4千人が試す 下野模試
中学1、2年生を対象にした下野新聞模擬テスト(下野新聞社主催)が28日、宇都宮市内の私立高など県内3会場と学習塾約250カ所で行…
2021/3/29
一般選抜は156人合格 栃木県立高定時制8校入試
2021年度県立高入試で県教委は23日、定時制8校12部・科の一般選抜の合格者を発表した。
2021/3/24
1万882人に春 県立高で合格発表、一般選抜1.16倍
2021年度栃木県立高全日制入試の合格発表が12日、58校114系・科で行われ、特色選抜などの合格内定者を含め計1万882人が合…
2021/3/13
県立高入試 8987人挑む 受験倍率1.11倍、12日に合格発表
2021年度栃木県立高全日制入試のうち一般選抜の学力検査が8日、58校114系・科で行われ、計8987人が受験した。
2021/3/9
日光明峰高、定員3分の2下回る 出願者確定 22年度次第で統合検討も
2021年度栃木県立高全日制一般選抜入試の出願が確定した26日、小規模特例校となっている日光明峰高の出願者は前年度比13人減の1…
2021/2/27
一般選抜 最終倍率1.12倍 栃木県立高全日制
2021年度県立高全日制入試のうち一般選抜の出願変更が26日、締め切りとなった。
2021/2/27
50校92系・科で増減 栃木県立高の出願変更初日
2021年度県立高全日制入試のうち、一般選抜の出願変更受け付けが25日、始まった。
2021/2/26
県立高合格発表 ネットは1時間遅れ 栃木県議会で疑問の声
県立高入試の合格発表の方法を巡り、24日の栃木県議会一般質問で県議から疑問を呈する声が上がった。
2021/2/25
宇都宮大倍率 前年下回る2.2倍 国公立全体4.3倍、過去最低
文部科学省は24日、今年の国公立大2次試験の確定志願者数が42万5415人だったと発表した。
2021/2/25