色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月
那須烏山市の陶芸家向山文也(むこうやまふみや)さんの作陶展が8~16日、宇都宮市中岡本町のギャラリーシエールで開かれる。
6/29 12:00
色彩豊かな連続紋、作陶展で150点出品 宇都宮のギャラリーで7月
那須烏山市の陶芸家向山文也(むこうやまふみや)さんの作陶展が8~16日、宇都宮市中岡本町のギャラリーシエールで開かれる。
6/29 12:00
難聴の画家が初個展 活動10年、節目に緻密作50点 佐野出身の関口さん
【佐野】市出身の画家関口蓮(せきぐちれん)さん(28)=神奈川県鎌倉市=によるアート展「覚醒」が22日、足利市通2丁目のアートス…
6/18 5:00
1100体のワニまわる 国立新美術館で小山の現代美術家【動画】
ユーモアに満ちた空間で揺さぶられる既成の価値観-。
6/14 21:00
特別な「異界」覗いてみませんか? 妖怪、わら人形、地獄絵図... 県立博物館
日々の暮らしの中で、栃木の人たちは「日常とは違う世界」をどう認識し、関わってきたのか栃木県立博物館で開催中の企画展「異界〜あなた…
5/25 15:00
こだわり光る「紙の宝石」300点以上 川上澄生美術館で9日から蔵書票展
【鹿沼】書籍所有者を示すために本の見返し部分に貼る「蔵書票(ぞうしょひょう)」を集めた企画展「書物を彩る蔵書票」展が9日から、睦…
4/11 11:30
人間国宝の名品ずらり 佐野市に田村耕一美術館 9日本格オープン
【佐野】市出身の陶芸家で人間国宝の田村耕一(たむらこういち)(1918~87年)の作品を集めた「田村耕一美術館」が9日、閑馬町に…
4/8 11:30
公園全体がミュージアム 天平の丘で初イベント 下野
【下野】桜の名所として知られる国分寺の天平の丘公園を舞台に多彩なパフォーマンスを披露するイベント「天平の桜歌会(おうかえ)」が2…
3/21 11:22
烏山和紙に写真をプリント 初挑戦、独特の温かみ 写真家・和嶋さん作品展
【那須烏山】印画紙の代わりに烏山和紙にカラープリントした風景写真を集めた作品展が28日まで、中央2丁目の烏山信用金庫本店ロビーで…
2/18 5:00
ひょうたん作品ずらり 高根沢で愛好家ら展示会
【高根沢】北関東屈指の規模となるひょうたん作品展示会が28日、道の駅たかねざわ元気あっぷむら多目的ホールで入場制限などを設けて始…
1/29 11:43
気分アガる陶芸と刺繍 宇都宮・ギャラリー絆和 11日から木村きっこ展
【宇都宮】ポップな色彩とデザインが人気の陶芸家木村(きむら)きっこさん(73)=神奈川県鎌倉市在住=の作品展「木村きっこ 陶と刺…
2021/12/10