「選手第一」で医療支援 でんでん虫クラブ(大田原)所属の中村さん ラグビーW杯試合での医師を任命
20日に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、大田原市の地域ラグビークラブ「でんでん虫クラブ」に所属する医師中村明…
9/20 10:40
「選手第一」で医療支援 でんでん虫クラブ(大田原)所属の中村さん ラグビーW杯試合での医師を任命
20日に開幕するラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、大田原市の地域ラグビークラブ「でんでん虫クラブ」に所属する医師中村明…
9/20 10:40
男性は全国4位 協会けんぽ栃木支部の人工透析患者率 腹囲や脂質、血圧も上位
全国健康保険協会(協会けんぽ)栃木支部の加入者100万人当たりの男性人工透析患者数(2018年3月時点)は1529人で全国4位と…
9/18 9:24
認知症サポーター20万人 栃木県目標、前倒しで達成 積極的な取り組み奏功
認知症患者やその家族の見守り役となる県内の「認知症サポーター」が今年3月末に20万人を超えたことが14日までに、全国キャラバン・…
9/15 9:07
24時間リレーでがん患者を応援 2000人参加、壬生
【壬生】がん患者や経験者、家族らがリレー形式で24時間歩き、当事者の支援につなげるチャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ・…
9/15 5:00
100歳以上、栃木県内919人 14年連続最多更新 最高齢は110歳女性
県保健福祉部は13日、15日時点で100歳以上となる県内の高齢者は前年度比2人増の919人で、統計のある2005年度以降14年連…
9/14 10:25
菅間記念病院(那須塩原)災害医療チーム 停電続く千葉へ初派遣
那須塩原市大黒町の菅間記念病院の災害派遣医療チーム「AMAT(エーマット)」が10、11の両日、台風15号で停電被害に遭った千葉…
9/14 10:23
認知症の正しい理解を 関連本を紹介 真岡市立図書館
【真岡】市地域包括支援センターは、認知症についての蔵書などを集めたコーナーを田町の市立図書館の一角に設け、認知症への理解を深めて…
9/14 5:00
手話、外国語対応へ 窓口にタブレット導入 10月から栃木市
【栃木】聴覚障害者や外国人の窓口手続きをスムーズにするため、市は10月1日から、各総合支所などに手話と外国語に対応したタブレット…
9/14 5:00
ASV購入補助、開始3ケ月で想定超す 日光市
【日光】高齢者の先進安全自動車(ASV)の購入費用の一部を市が補助する制度への申請数が、スタートからの3カ月間で94台に達し、当…
9/14 5:00
元気の秘訣教えます 102歳現役理容師が初講演 栃木
【栃木】102歳の現役理容師の那珂川町谷川、箱石(はこいし)シツイさんが8日、境町のとちぎ市民活動推進センターくららで講演会を開…
9/12 5:00
ブレックス・喜多川選手らを任命 栃木県臓器移植推進サポーター
県臓器移植推進協会(理事長・太田照男(おおたてるお)県医師会長)は10日、プロバスケットボールチーム「宇都宮ブレックス」の喜多川…
9/11 11:48
福祉避難所、栃木県内609カ所 訓練不足、運営不安も 関東・東北豪雨4年
高齢者や障害者、妊婦など災害時に配慮が必要となる人たちを受け入れる「福祉避難所」は県内で計609カ所に上り、全25市町で指定され…
9/11 10:51
医療や福祉 楽しく学習 済生会病院で初のフェア 宇都宮
【宇都宮】健康への理解を深めるフェアが8日、竹林町の済生会宇都宮病院で初めて開かれた。
9/11 5:00
がん患者と家族 励まし合い30年 悩み語り、生きる力生む 宇都宮・たんぽぽの会
【宇都宮】がん患者とその家族の会「たんぽぽの会」(加藤玲子(かとうれいこ)会長)が今年、結成30年を迎えた。
9/11 5:00
シニアライフの支援を拡充 本や講座、高齢化に対応 宇都宮市中央図書館
【宇都宮】高齢化の中、市中央図書館がシニア向けのサービスを強化している。
9/4 5:00
救急隊員から心肺蘇生法学ぶ 豊郷中の2年生参加し講習会 宇都宮
【宇都宮】市中央消防署は8月30日、豊郷中でジュニア救命士養成講習会を開き、2年生190人が心肺蘇生法を学んだ。
9/4 5:00
栃木県目標 達成施設35% 経営強化、販路拡大が鍵 18年度障害者工賃
県内で働く障害者の月平均工賃は9年連続で上昇しているが、県が目標に掲げる金額には達していない。
9/2 9:26
おもちゃで難病児を支援 効果検証へ体験イベント
宇都宮市徳次郎町の重度障害児・家族ケア施設「うりずん」で29日、おもちゃ遊びが難病の子どもたちにもたらす効果を確かめるイベントが…
8/30 10:10
デマンド交通 20年4月に導入 年齢別定額制、平日に運行 塩谷町
【塩谷】町が2020年4月からデマンド交通を導入することが29日までに分かった。
8/30 5:00
平均86歳のコーラスグループ結成 重ねる歌声が生きる力 宇都宮
【宇都宮】有料老人ホーム「さわやかすずめのみや」(若松原2丁目)の入所女性8人がコーラスグループ「さわやかコーラスなでしこ」を結…
8/26 5:00