参院選公示後初の週末 6陣営、猛暑に負けず訴え熱く
参院選公示後、初の週末を迎えた25日、各地で猛暑日を記録する中、栃木選挙区に立候補している6陣営では、候補者らが汗を拭いながら県…
6/26 11:30
参院選公示後初の週末 6陣営、猛暑に負けず訴え熱く
参院選公示後、初の週末を迎えた25日、各地で猛暑日を記録する中、栃木選挙区に立候補している6陣営では、候補者らが汗を拭いながら県…
6/26 11:30
金融緩和の評価二分 消費税減税5人賛成 【政策を問う〈1〉経済・財政政策 2022とちぎ参院選・候補者アンケート〉
日銀の超低金利政策を背景に進む円安。ロシアによるウクライナ侵攻なども重なって日用品は値上がりし、家計を大きく圧迫している。
6/25 19:30
物価高騰の波 生活直撃 求められる長期的展望 【民意の現実〈1〉経済対策 2022とちぎ参院選〉
スーパーには朝の開店直後を狙って行く。前日から陳列され、半額シールが貼られた食料品を探し、手に取る。
6/25 19:30
立民・小川政調会長が来県 下野で新人応援
立憲民主党の小川淳也(おがわじゅんや)政調会長が24日、参院選の同党新人候補の応援で来県し、下野市のJR小金井駅前で演説した。
6/25 12:30
「2人目産めない」「女性がするもの」不満の声 子育て世代、少子化対策や支援を重視 参院選ウェブアンケート結果
7月10日投開票の参院選を前に、下野新聞社が実施したウェブアンケート「選挙どうする?」で、子育て中の10~30代が最も重視する施…
6/24 20:00
【参院選候補者の横顔】高橋真佐子氏(57)N党新 苦しむ人を助けたい
受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」の実現を第一の公約に掲げる。
6/24 13:30
【参院選候補者の横顔】大久保裕美氏(45)維新新 貧困に悩む学生支援
18年間にわたり、首都圏の短大・大学で講師として体育を教えてきた。目にしたのは学生の貧困問題。
6/24 13:30
【参院選候補者の横顔】大隈広郷氏(52)参政新 個性引き出す教育を
日本の学校教育に疑問を持つ。柔軟な発想が求められる時代だからこそ、「子どもの個性を引き出す仕組みが必要」と確信している。
6/24 13:30
【参院選候補者の横顔】上野通子氏(64)自民現 政治は国民を幸せに
「私は栃木のお母さんですから」。地元への愛情と責任を、そう表現する。
6/24 13:30
【参院選候補者の横顔】板倉京氏(55)立民新 両立の苦労が志の原点
子どもを育てながら、税理士として歩んできた。「懸命に支払った税金が生活者のために使われていない」。
6/24 13:30