惜しまれつつ終了 夏休みの児童の居場所、運営メンバー高齢化で 日光の落合西小
【日光】夏休み中の児童の居場所として、地域のボランティアが落合西小で2008年から運営していた「遊び場」が、来年度は開設されない…
10/9 10:54
惜しまれつつ終了 夏休みの児童の居場所、運営メンバー高齢化で 日光の落合西小
【日光】夏休み中の児童の居場所として、地域のボランティアが落合西小で2008年から運営していた「遊び場」が、来年度は開設されない…
10/9 10:54
半年間に手応え 子ども食堂好評 毎回30人、リピーターも 野木
【野木】町民有志でつくるボランティア団体「地域食堂ほっとステーション」が本年度から、町内初の子ども食堂を始めた。
10/8 16:35
半年間に手応え 子ども食堂好評 毎回30人、リピーターも 野木
【野木】町民有志でつくるボランティア団体「地域食堂ほっとステーション」が本年度から、町内初の子ども食堂を始めた。
10/3 5:00
幼保無償化スタート 歓迎の一方、懸念も 消費税10%
消費税増税に伴う幼児教育・保育の無償化が1日、県内でも始まった。
10/2 10:42
産前産後ケア、協力隊が企画 初の体験会に手応え 矢板
【矢板】市地域おこし協力隊の山上文乃(やまがみあやの)さん(45)は25日、「ホストケアファミリー」宅で育児中の母親と子どもをサ…
10/1 16:43
地域で産前産後ケア 初の体験会に手応え 協力隊の山上さん企画 矢板
【矢板】市地域おこし協力隊の山上文乃(やまがみあやの)さん(45)は25日、「ホストケアファミリー」宅で育児中の母親と子どもをサ…
10/1 5:00
「出産500人」を記念 職員と家族が交流 那須塩原・国福大病院の施設
【那須塩原】国際医療福祉大病院の院内助産施設「ばーすはうす・ママはーと」で28日、出産500人目を迎えた記念のつどいが開かれた。
9/29 5:00
保育士のなり手確保に力 学生向け体験会も好評 宇都宮市
【宇都宮】保育所の利用を希望する児童の増加などを受け、市が保育士のなり手確保に向けた事業に力を入れている。
9/24 5:00
クリつかみ取りに悪戦苦闘 秋旬祭で子どもたちが挑戦 道の駅ましこ
【益子】町内産の旬の農産物などを味わう恒例の「秋旬祭(しゅうしゅんさい)」が道の駅ましこで23日まで開かれている。
9/23 5:00
男性栃木県職員に育休格差 18年度取得、知事部局15.7%、教員2.3%、県警ゼロ
県庁の知事部局、県教委の男性職員による2018年度の育児休業取得率はそれぞれ15・7%、2・3%だったことが21日までに分かった。
9/22 9:35
最速の赤ちゃん決定 日光でハイハイ選手権
【日光】「第25回赤ちゃんハイハイ選手権大会」が21日、今市の道の駅「日光街道ニコニコ本陣」で開かれ、県内外から集まった38人が…
9/22 5:00
廃校活用の室内遊び場「しおらんど」オープン 塩谷
【塩谷】旧大久保小を活用した子ども向けの遊び場「町こども未来館(通称・しおらんど)」が21日、オープンした。
9/22 5:00
「エミナール那珂川」に 町の子育て支援住宅名称 11月から入居者募集
【那珂川】町は20日、旧小川庁舎跡地などに建設中の子育て支援住宅の名称を「エミナール那珂川」に決定したと発表した。
9/21 5:00
旧小山署跡地に保育園 市、栃木県と交換し土地取得
県と小山市は17日までに、同市若木町1丁目の旧小山署跡地を含む県有地と、同市横倉新田などの市有地を等価交換することで合意した。
9/18 9:31
女性起業家大賞で奨励賞 矢板の木村さん「女性の働きやすさ推進」
【矢板】翻訳や語学研修事業などを手がける幸岡の専門技術サービス業「ブリジック」の木村由貴子(きむらゆきこ)代表(45)がこのほど…
9/18 5:00
夫婦で不妊相談 過去最高 全体の8%、57件 栃木県センター18年度
不妊相談全般の窓口となっている県不妊専門相談センターへ2018年度に寄せられた相談は前年度比170件減の735件だったことが4日…
9/5 9:07
僕らの宝物 交換しよう リサイクル企画盛況 小山
【小山】使わなくなったおもちゃを交換したり不用になった衣類を回収したりする「リサイクルプロジェクト」が25日、喜沢の大型商業施設…
8/30 5:00
個室化で安心安全 「赤ちゃんの駅」リニューアル 鹿沼市立図書館
【鹿沼】市立図書館本館のエントランスホールに設置されている「赤ちゃんの駅」がこのほどリニューアルされ、安全で安心な個室に生まれ変…
8/29 5:00
日光出身の絵本作家が新作出版 「ワクワクしながら眠りに」
日光市出身の絵本作家しまだともみさん(44)が新作「かげパ」(ひさかたチャイルド・1404円)を出版した。
8/26 5:00
栃木県施設 矢板市が取得へ 子育て関係拠点整備
矢板市本町の県矢板健康福祉センターだった敷地と建物について、県が同市に約4200万円で売却する方針であることが19日、分かった。
8/20 10:23