「第5波」の6倍超 休園延べ141施設 保育園など栃木県内1月
新型コロナウイルスの感染が急拡大した1月、休園(クラス単位などの一部休園を含む)を余儀なくされた栃木県内の保育園や幼稚園などが延…
2/6 8:50
「第5波」の6倍超 休園延べ141施設 保育園など栃木県内1月
新型コロナウイルスの感染が急拡大した1月、休園(クラス単位などの一部休園を含む)を余儀なくされた栃木県内の保育園や幼稚園などが延…
2/6 8:50
夢と希望 輝くランドセルに 上三川の製作工場【動画】
間もなく入学シーズンを迎える中、栃木県上三川町天神町の老舗メーカー大峽製鞄(おおばせいほう)宇都宮工場では、ランドセル作りが進め…
2/3 5:00
保育施設3分の1が休園 1月の宇都宮市 「登園自粛」続くケースも
【宇都宮】新型コロナウイルス感染急拡大を受けて、市内の保育園や認定子ども園などの保育施設延べ53施設が1月中に全面休園となったこ…
2/2 5:00
過半数、財政や人出課題 児相、学校と連携要望も 宇都宮市内 11子ども食堂実態調査
子どもの貧困対策や子育て支援への関心の高まりを背景に、無料または低額で食事を提供する「子ども食堂」は各地で増加している。
2/1 10:00
子ども食堂の支援仲介へ 宇都宮市 商議所などと連携 新年度 栃木県内自治体初
宇都宮市は31日までに、宇都宮商工会議所や市社会福祉協議会、市青少年育成市民会議などと連携し、子ども食堂への寄付や支援活動の申し…
2/1 8:57
子ども食堂開設相次ぐ 栃木、有志が支援の手
【栃木】吹上町と入舟町にこのほど、「子ども食堂」が相次いで誕生した。
2/1 5:00
子どもたちに「おやつカフェ」 宇都宮市の市民団体、ひとり親家庭を支援
【宇都宮】市内の任意団体「こども応援朝ごはんとおやつカフェなないろ」は、昨秋から月2回、地域の子どもにパンなどのおやつと憩いの場…
1/31 5:00
車いすバスケ選手・高松義伸さんの両親(下)目標へ努力、闘病も前向き 【わたしの子育て】高松邦孔さん、かおりさん
昨夏の東京パラリンピック車いすバスケットボール男子で、銀メダルを獲得した高松義伸(たかまつよしのぶ)さん(22)。
1/29 18:00
那須町の公立保育園 4月から完全給食化
【那須】平山幸宏(ひらやまゆきひろ)町長は27日の定例記者会見で、町内の公立保育園で4月から米飯やパンなどの主食とおかずがそろっ…
1/28 11:11
「男性育休」取り組み報告 とちぎ女性活躍フォーラム
女性の活躍やワークライフバランス(仕事と生活の調和)の推進を目指す「とちぎ女性活躍応援フォーラム2021」が25日、オンラインで…
1/26 10:31