忘れないで、足利市民会館 メモリアルブック完成 寄稿や写真満載
【足利】昨年6月に55年の歴史に幕を閉じた旧市民会館にまつわる市民の記憶を次代へつなごうと、市ゆかりの若手文化人らが制作していた…
6/3 5:00
忘れないで、足利市民会館 メモリアルブック完成 寄稿や写真満載
【足利】昨年6月に55年の歴史に幕を閉じた旧市民会館にまつわる市民の記憶を次代へつなごうと、市ゆかりの若手文化人らが制作していた…
6/3 5:00
鹿沼に古本喫茶オープン パン店経営の福田さん しおりに感想やメッセージ
【鹿沼】西沢町でパン店「一本杉農園」やカフェなどを営む福田大樹(ふくだだいき)さん(33)がこのほど、同所の南摩小西側に古本喫茶…
6/2 5:00
小田和正楽曲のCMに使われます 娘の「新しい門出」金賞 明治安田生命フォトコンで真岡の鈴木さん
【真岡】明治安田生命保険の2021マイハピネスフォトコンテストで、長田1丁目、会社員鈴木(すずき)さとみさん(41)の作品「新し…
5/28 5:00
「ORIGAMIの町」世界へ発信 上三川のシンボルマーク決定
「ORIGAMIの町づくり」を進める上三川町は25日、町のシンボルとなるロゴマークを発表した。
5/27 5:00
特別な「異界」覗いてみませんか? 妖怪、わら人形、地獄絵図... 県立博物館
日々の暮らしの中で、栃木の人たちは「日常とは違う世界」をどう認識し、関わってきたのか栃木県立博物館で開催中の企画展「異界〜あなた…
5/25 15:00
色鮮やかなちぎり絵34点 米寿を祝い展示会
【大田原】平沢、磯美知子(いそみちこ)さん(88)が、独学で28年間制作してきたちぎり絵を、トコトコ大田原西口エントランスのショ…
5/25 12:00
御家人の生涯一冊に 「鎌倉殿」との関係も記載
【宇都宮】前宇都宮かるた会長の加藤光伸(かとうみつのぶ)さん(83)=弥生2丁目=はこのほど、百人一首誕生のきっかけをつくったと…
5/25 11:30
作詞は朝ドラ脚本家、作曲はサザンゆかりの奏者 栃木・藤岡中の新校歌
栃木県栃木市の藤岡第一中と藤岡第二中が統合し4月に開校した藤岡中の校歌を、いずれも藤岡第一中出身の脚本家八津弘幸(やつひろゆ…
5/22 11:30
急逝の洋画家の願い 妻がかなえた 那須塩原で田原さん遺作展
【那須塩原】集大成となる個展の開催を願いながら、昨春に78歳で亡くなった那須町高久乙の洋画家田原輝夫(たはらてるお)さんの遺作展…
5/21 16:00
大衆演劇場「日光煌座」オープン 座長は大河ドラマ出演の煌さん
【日光】江戸期に各地を巡業した旅役者の流れをくむ大衆演劇を日光から発信しようと、大衆演劇場「日光煌(きらめき)座」が21日、安川…
5/17 11:30