「五山送り火」今年はくっきり 京都、3年ぶり通常通り実施
お盆に迎えた先祖の霊を送り出す京都の伝統行事「五山送り火」が16日、京都市街を囲む山々で行われた。
8/16 20:27
「五山送り火」今年はくっきり 京都、3年ぶり通常通り実施
お盆に迎えた先祖の霊を送り出す京都の伝統行事「五山送り火」が16日、京都市街を囲む山々で行われた。
8/16 20:27
子ども泣かせの「鬼の舞」奉納 和歌山・九度山、3年ぶり
和歌山県九度山町の椎出厳島神社で16日、赤い髪の鬼が悪疫払い、五穀豊穣、雨乞いを祈願する伝統神事「椎出鬼の舞」が奉納され、山あい…
8/16 18:27
カプセルトイの人気広がる 出店相次ぐ専門店、内容多様化
「ガシャポン」や「ガチャ」と呼ばれるカプセルトイの人気が広がっている。
8/16 16:01
行政サービス見つけやすく デジタル庁が検索サイト開設
デジタル庁は、暮らしに役立つ行政サービスを見つけやすくするため、検索サイト「マイ制度ナビ」を開設した。
8/16 14:54
「刑法ポーカー」じわり人気 新人弁護士作、凶悪さが鍵
刑法をトランプのポーカーのように遊びながら気軽に学べるカードゲーム「刑法ポーカー」がじわりと人気を集めている。
8/16 6:50
「踊るあほう」街にぎわう 徳島・阿波おどり閉幕
徳島市のお盆の風物詩「阿波おどり」が15日、最終日を迎えた。
8/15 20:57
北海道長万部の松林に巨大水柱 高さ30m、見物客でにぎわう
北海道長万部町にある飯生神社敷地内の松林の中で、水蒸気とともに、水が約30メートルの高さまで噴き出している。
8/15 18:39
桂離宮でお月見しませんか 宮内庁、10月に一夜限定
夜の桂離宮で、月見をしてみませんか―。
8/15 5:16
「ほやの極み」販路拡大へ 鮮度重視しブランド認定
宮城県が生産量全国1位を誇る海の幸・ホヤのブランド化に乗り出した。その名も「ほやの極み」。
8/15 5:06
夏を彩る鳥取「一斉傘踊り」 3年ぶりに有観客で開催
色鮮やかな傘がシャンシャンと鈴の音を響かせて鳥取の夏を彩る「鳥取しゃんしゃん祭」のメインイベント「一斉傘踊り」が14日、鳥取市で…
8/14 18:42