子ども10万円給付 矢板市は全額現金へ、国に苦言も
政府が新型コロナウイルス禍での緊急経済対策として実施する18歳以下の子どもへの10万円相当の給付を巡り、矢板市の斎藤淳一郎(さい…
2021/12/11
子ども10万円給付 矢板市は全額現金へ、国に苦言も
政府が新型コロナウイルス禍での緊急経済対策として実施する18歳以下の子どもへの10万円相当の給付を巡り、矢板市の斎藤淳一郎(さい…
2021/12/11
12日にアウトドア体験イベント 矢板
矢板市の斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長は10日の定例記者会見で、市内の高校生らが企画したアウトドア体験などができるイベ…
2021/12/10
頑張れ矢板中央高 全国大会前に矢板市が壮行会
【矢板】市は9日、第100回全国高校サッカー選手権大会に出場する矢板中央高サッカー部の壮行会を東泉の同校東泉グラウンドで開いた。
2021/12/10
駅前彩るイルミネーション JR矢板、片岡駅前で点灯【動画】
矢板市のJR矢板駅前と片岡駅前で、冬の風物詩のイルミネーションが相次いで点灯し、利用客らの目を楽しませている。
2021/12/9
母校の思い出とともに風船放つ 来春閉校の矢板市豊田小
【矢板】来年3月に閉校し147年の歴史に幕を下ろす豊田小で13日、東小への統合記念行事が行われ、全校児童43人と保護者ら計約10…
2021/11/14
新公共交通の実績発表 矢板市
矢板市の斎藤淳一郎市長は12日の定例記者会見で、10月にリニューアルした市内公共交通の利用実績を発表した。
2021/11/12
お試し、味比べパック オンラインで販売 壮関
農水産物加工の壮関(矢板市)は自社オンラインショップで、「壮関おためしパック」、「素材菓子おためしパック」「れんこんチップ味くら…
2021/11/12
ミヤコタナゴ7年ぶり増 矢板市教委などが調査 産卵補助が奏功か
【矢板】市教委と山田ミヤコタナゴ保存会はこのほど、山田地区の池で国指定天然記念物の小型淡水魚ミヤコタナゴの生息状況の調査を行い、…
2021/11/3
矢板市、アバターロボ導入 教育現場で実証実験
【矢板】斎藤淳一郎(さいとうじゅんいちろう)市長は25日の定例記者会見で、遠隔操作で分身のように動かせる「アバターロボット」を活…
2021/10/26
矢板市がアバターロボット導入
矢板市の斎藤淳一郎市長は25日の定例記者会見で、遠隔操作で分身のように動かせる「アバターロボット」を活用した未来技術活用支援事業…
2021/10/25