春分の日 斜面彩る紫の花 みかも山公園でカタクリ見頃【動画】
栃木市と佐野市にまたがる「みかも山公園」でカタクリが見頃を迎え、春の訪れを告げている。
2020/3/20
春分の日 斜面彩る紫の花 みかも山公園でカタクリ見頃【動画】
栃木市と佐野市にまたがる「みかも山公園」でカタクリが見頃を迎え、春の訪れを告げている。
2020/3/20
9年ぶりの満開 真岡・仏生寺公園のカワヅザクラ
【真岡】南高岡の仏生寺公園でカワヅザクラ約20本が9年ぶりに満開となり、日光開山の祖勝道上人(しょうどうしょうにん)の生誕地と伝…
2020/3/18
渡良瀬川沿いで菜の花見頃 佐野に2キロの群生地
【佐野】船津川町の渡良瀬川河川敷で、菜の花が見頃を迎えている。 市観光協会によると、菜の花は川沿い約2キロにわたり群生。
2020/3/17
宙に浮かぶ妖精魅了 茂木のミツマタ群生地 7500本が見ごろ【動画】
「妖精の森」と呼ばれる幻想的な景観で人気が高い栃木県茂木町飯(いい)の焼森山(やけもりやま)山麓に群生しているミツマタの花が見頃…
2020/3/17
駆け足の春、真岡は梅満開 13日の栃木県内、4月の陽気に
13日の県内は朝から気温が上昇し、各地でぽかぽか陽気となった。
2020/3/14
斜面輝き香り満ちる 市貝・観音山の白梅見頃
栃木県市貝町市塙の観音山梅の里梅園で約3千本の梅が見頃となり、多くの客が訪れている。
2020/3/10
カワヅザクラが見頃 宇都宮城址公園を彩る【動画】
宇都宮市本丸町の宇都宮城址公園でカワヅザクラが見頃を迎えた。
2020/3/9
気の早い春 紅白満開 足利・梅林「西渓園」
【足利】梅の名所として多くの観光客が訪れる西宮町の梅林「西渓園(せいけいえん)」で梅の花が満開となっている。
2020/3/8
ミツマタ開花 妖精の森で開山祭 茂木
【茂木】幻想的な景観が「妖精の森」とも呼ばれる人気の焼森山山麓のミツマタ群生地でミツマタが開花。
2020/3/8
7日から梅まつり 鹿沼市花木センター、240本の梅林園
【鹿沼】茂呂の市花木センターは7~22日、西側丘陵に広がる梅林園で第2回梅まつりを開く。
2020/3/5