那須岳で親子登山教室 なす高原自然の家が開催
【那須】10日の「山の日」を前に、なす高原自然の家は9日、親子で湯本の那須岳(茶臼岳、1915メートル)を登る登山教室を開いた。
2020/8/10
那須岳で親子登山教室 なす高原自然の家が開催
【那須】10日の「山の日」を前に、なす高原自然の家は9日、親子で湯本の那須岳(茶臼岳、1915メートル)を登る登山教室を開いた。
2020/8/10
8月8日は「八弥の日」 那須塩原・塩原温泉でご当地少女キャライベント
【那須塩原】塩原温泉を擬人化したご当地少女キャラクター「塩原八弥(しおばらやや)」を活用して誘客につなげようと活動する地元有志団…
2020/8/9
F1マシンを間近で さくらで7日から展示
【さくら】ホンダのF1モデルのショーカーとMotoGPマシンの特別展示が7日、JR氏家駅前のさくらテラス駅前展示館で始まる。
2020/8/7
墨線で表現した100点 宇都宮、高校3年生・東さんが初個展
【宇都宮】宇都宮短大付属高3年の東拓真(ひがしたくま)さん(17)=高根沢町宝石台3丁目=の初個展「墨でドローイングした100枚…
2020/8/6
地域おこし協力隊に大阪マラソン優勝者 壬生町、日大卒のベンジャミンさん採用
スポーツによる健康づくりやランニング文化を盛り上げようと、栃木県壬生町は3日、地域おこし協力隊にケニア出身で大阪マラソンでの優勝…
2020/8/4
医療従事者に感謝の舞 シルバー大OB、アフリカンダンス動画公開 大田原
新型コロナウイルスへの対応に日々、尽力している医療従事者などに感謝の思いを伝えようと、栃木県シルバー大学校北校アフリカンダンスク…
2020/8/3
県北6市町巡る 自然に親しむ120キロ 自転車ツーリズムのルート案
学識者や観光事業者、自治体などでつくる「県北地域サイクルツーリズム推進協議会」の初会合が31日、県庁で開かれ、栃木県内6市町を巡…
2020/8/1
境内にステージ開設 新生活様式の娯楽提供 宇都宮・県護国神社
【宇都宮】陽西町の県護国神社は29日、来場者が車に乗ったまま音楽ライブや演劇を鑑賞できる特設ステージを境内に設置した。
2020/7/31
栃木県芸術祭10分野を中止 74年目で初、ホールと茶華道
今秋開催予定だった第74回栃木県芸術祭(県文化協会、県主催)のホール、茶華道部門(計10分野)が新型コロナウイルス感染拡大の影響…
2020/7/30
小山・思川でSUP体験会 栃木の合同会社、2日間で95人参加
【小山】栃木市でまちづくり事業などに取り組む合同会社「ワクワークス」は23、24の両日、思川を活用した街のにぎわい創出などを進め…
2020/7/26