【紅葉・見ごろ】瀬戸合峡

切り立った岸壁が織りなす峡谷美

鬼怒川の上流に位置する瀬戸合峡は、凝灰岩が浸食されることによって生まれた峡谷で、深度100mにも及ぶ切り立った岸壁が約2kmにわたり広がっている。県道23号線の旧道は、眼下に瀬戸合峡を見ながら縫うように走って行く。峡谷内にある川俣ダム正面の岸壁に架けられた吊橋「渡らっしゃい吊橋」からの眺望は絶景で、断崖を真近の感じることができる。紅葉の名所としても知られ「とちぎの景勝100選」に選ばれている。

イベント情報

開催期間2025年10月10日~2025年11月10日
開催期間備考開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは10月中旬~11月上旬
開催時間---
会場瀬戸合峡
住所〒3212717 栃木県日光市川俣
アクセス(車)日光宇都宮道路今市ICから約70分
アクセス(公共)「鬼怒川温泉駅」から女夫渕行きバス乗車約72分、「川俣平家塚」バス停下車徒歩約30分
駐車場なし
料金区分無料
料金
URLhttp://www.nikko-kankou.org/spot/58/
お問い合わせ日光市観光協会
電話番号0288221525
備考

※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。情報提供:イベントバンク

ページの先頭へ戻る