すでに下野新聞を購読している方は、新聞の定期購読料のみで下野新聞デジタルのすべてのコンテンツをご利用いただけます。
申し込みはこちら
プラン | フルプラン | スタンダードプラン | ライトプラン | |
月額料金 (税込) |
初月無料※1
3,564円 |
初月無料※1
980円 |
275円 | |
新聞宅配 | × | × | × | |
アプリ利用 | 〇 | × | × | |
ウェブ サイト |
紙面ビューア | 〇 | × | × |
朝刊・夕刊コーナー | 〇 | × | × | |
県内主要ニュース | 〇 | 〇 | × | |
オリジナル記事 | 〇 | 〇 | × | |
著名人コラム | 〇 | 〇 | × | |
おくやみ | 〇 | × | × | |
速報 | 〇 | 〇 | 〇 |
プラン | 新聞購読 | 愛読者プラン | |
月額料金 (税込) |
3,900円 | 追加料金なし | |
新聞宅配 | 〇 | 〇 | |
アプリ利用 | ― | 〇 | |
ウェブサイト | 紙面ビューア | ― | 〇 |
朝刊・夕刊コーナー | ― | 〇 | |
県内主要ニュース | ― | 〇 | |
オリジナル記事 | ― | 〇 | |
著名人コラム | ― | 〇 | |
おくやみ | ― | 〇 | |
速報 | ― | 〇 |
下野新聞デジタルでは法人プランをご用意しております。詳しくは こちらのページをご確認ください。
プラン | 併読プラン | 単独プラン | |
月額料金 (税込) |
新聞購読料+月額1,223円
初月無料※1
|
3,564円
初月無料※1
|
|
新聞宅配 | 〇 | × | |
アプリの利用 | 〇 | 〇 | |
ウェブサイト | 紙面ビューア | 〇 | 〇 |
朝刊・夕刊コーナー | 〇 | 〇 | |
有料コンテンツ | 〇 | 〇 | |
速報 | 〇 | 〇 |


どこよりも早く、詳しく

疑問に答えます

熱く支えます

エッセイでもおなじみの精神科医・香山リカさんのコラム。最新の話題を取り上げます。

新型コロナ禍を経た今後の教育はどうあるべきか。子育てやいじめ、受験など種々の問題について「尾木ママ」がずばり読み解きます。

メディアで大活躍する脳科学者、茂木健一郎さんのコラム。さまざまな社会的テーマを考察。変化の速い時代の中で悩める日本人に明日へのヒントを与えます。

仕事、健康、家族、ご近所づきあいなど、ままならない人生の悩みを巡り寄せられた相談に、『バカの壁』などで知られる解剖学者の養老孟司さんが回答します。

象徴天皇制の研究で知られる名古屋大大学院准教授の河西秀哉さん。日々の皇室の出来事から、現代の天皇像を探ります。

ダイエット、完璧主義など日常生活で取り組んでいたことや心がけていた信条を「ポジティブにあきらめた」「前向きにやめた」経験を、軽妙なタッチでつづってもらいます。

親しみを込めたつもりで傷つけ、強がってはチキンレースに陥ってしまう。なぜ男性同士は互いにいたわり合えないのか。社会の息苦しさを自ら加速させてしまう男性性の在り方を考え直す連載です。

中国や韓国、東南アジアなどで経済ビジネス情報を取材している記者が、現地で発掘した話題や、印象に残った出来事を伝えます。

鉄ちゃん必読!鉄道に関する裏話、うんちくなどを共同通信の鉄道オタク記者がたっぷりと書き込みます。
いつでもどこでもお好きな方法で下野新聞が読める

愛読者プランまたはフルプランの会員になると、ウェブサイトやアプリでも下野新聞紙面を読むことができます。
家ではじっくりと紙面で読む、外出先や隙間時間ではデジタルでサクッと確認するなど、お客様のお好きな方法でいつでもどこでも下野新聞をお読みいただけます。
また「下野新聞デジタル」では、速報や夕刊の配信に加え、過去30日分の新聞記事も閲覧可能です。さまざまなシーンで、より豊かな情報収集が可能となる下野新聞デジタルを、ぜひご活用ください。
紙面ビューア機能を通じて紙面そのままの形で新聞を閲覧できるほか、ワンタップでテキスト形式に切り替えて記事を読むことも可能です。さらに、気になる記事を保存できるスクラップ機能も新たに追加されました。

紙面ビューア

テキスト形式

スクラップ

情報紙・号外
購読料:月額3,900円(税込)
※下野新聞を1週間、試しにお読みいただける試読もお申し込みいただけます
電話 |
0120-810081 (平日 10:00~17:00) |
---|---|
HP |
※申し込みフォームからの受け付け後に担当者よりお客様へご連絡いたします。
※ホームページからお申込みいただいた場合、土・日・祝日、年末年始、夏季休業及び午後5時以降の申し込みは翌営業日取り扱いとなります。
(県内在住者限定)
下野新聞をご購読ではない方向けに、試読サービスを行っています。
1週間以内に限り、無料でお届けいたします。
さらに、試読キャンペーンにお申し込みされた方に暮らしに役立つ小冊子をプレゼントいたします。気軽にお申し込み下さい。
※折込チラシはお入れすることができません。
下野新聞は下記の販売店からご購読いただけます。
下野新聞社は過去2年間の新聞の販売を行っております。詳しくはバックナンバーの購入方法をご参照ください。
県外にお住まいの方のために、下野新聞を郵送でお届けします。郵送による定期購読のサービスは、株式会社全販で取り扱っています。詳細は下記にお問い合わせください。
株式会社 全販
住所 | 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目6番8号 トミービル3 |
---|---|
TEL | 03-5226-5450 |
FAX | 03-5226-5456 |
※東京都内の一部区域は、配達でのお届けが可能です。
(千代田区全域、港・文京・新宿・渋谷・台東区の一部地域)
NewDays KIOSK グランスタ丸の内中央口店でも当日の下野新聞を販売しています。
栃木県内に一人暮らしの学生(大学生、大学院生、短大生、高専生、専門学校生)でご契約時点で30歳未満の方が対象となる下野新聞<学割>
詳細はこちらをご確認ください。
下野新聞デジタルについて
下野新聞社のウェブサイト、スマートフォンアプリのサービスの名称です。2024年10月より公式ホームページ「SOON」とスマートフォンアプリ「下野新聞電子版」を統合し「下野新聞デジタル」としてリニューアルいたしました。
紙で下野新聞を定期購読されている方は、無料ですべての記事をご覧いただけます。しもつけIDより会員登録をしてご利用ください。
「下野新聞デジタル」では、紙面掲載のほぼすべての記事をご覧いただけます。
ウェブサイト右上にある緑色の「ログイン」ボタンを押してください。
ニュースレターとは月曜日~金曜日の午後6時ごろにその日の注目ニュースをメールでお送りするサービスです。登録は無料です。配信を希望される方は、こちらのページからご登録ください。
しもつけIDについて
しもつけIDは、「下野新聞デジタル」のウェブサイトとアプリでログインに必要な共通のIDのことです。しもつけIDをご登録後、ウェブサイトおよびアプリをご利用いただけます。
しもつけIDパスワード再発行にて登録されたメールアドレス、氏名、生年月日を入力してください。パスワード再設定メールが送信され、新たなパスワードに変更することができます。
「下野新聞デジタル」はおひとりのご入会で、同居のご家族または利用者が扶養するご家族に限り、3デバイスまでご利用いただけます。
ウェブサイト右上にある緑の丸いアイコン「会員情報」を押して、しもつけIDにログイン、ページ下部の「しもつけID管理サイトへ」のボタンをクリックして管理サイトに「しもつけID」でログイン後、「会員情報」をクリックし、必要箇所の修正をお願いいたします。
プラン変更・退会について
しもつけIDにログイン後、「ご利用中のサービス・プラン」からプラン変更へお進みください。キャリア決済にてご登録されている方は、ご利用中のキャリアでの退会手続きが必要です。
■しもつけIDからご登録された方
しもつけIDにログイン後、メニュー一番下の「会員退会」からお手続きをお願いします。
■キャリア決済にてご登録された方
ご利用中のキャリアの案内に従ってお手続きをお願いいたします。
参考資料
料金について
「下野新聞デジタル」フルプランとスタンダードプランはクレジットカード決済となります。ライトプランはキャリア決済とクレジット決済をお選びいただけます。宅配(紙)購読の場合はご利用される販売店でご確認ください。
下野新聞デジタルでは原則領収書の発行はしておりません。
インボイス対応のクレジットカード支払い明細をお求めの方は、しもつけID会員管理サイトへログイン後、「お支払い履歴」よりご確認ください。 ※愛読者プランではお支払い履歴は表示されません。下野新聞本紙購読料の領収書については、ご契約の新聞販売店までお問い合わせください。
※法人(栃木県外)の方で、請求書によるお支払い(振込み)をご希望の場合は法人単独プランへお申し込みください。
アプリについて
いずれかの記事をタップしていただくか、右上の三本線をタップして一番下のメニュー「ログイン」をタップすることでログイン画面に遷移することができます。
旧アプリをご利用なされているかと思います。App Store、Playストアから「下野新聞デジタル」と検索し、新アプリをインストールして下さい。