古くから華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている。霧降川にかかる滝は上下2段になっていて、上段が25m、下段が26m、高さは75mある。下段の滝が、まるで霧を降らせるかのように水が岩に当たり、飛び散って流れ落ちる。その様子からこの名がついたといわれる。周囲の景観と溶け合った滝の姿は美しく、新緑から紅葉まで楽しめる。
開催期間 | 2025年10月20日~2025年10月31日 |
---|---|
開催期間備考 | 開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり ※例年の見ごろは10月下旬 |
開催時間 | --- |
会場 | 霧降ノ滝 |
住所 | 〒3211421 栃木県日光市所野 |
アクセス(車) | 日光宇都宮道路「日光」ICより約10分 |
アクセス(公共) | 日光駅より東武バス「霧降高原・大笹牧場」行きで10分、霧降滝入口バス停下車、観瀑台まで徒歩10分 |
駐車場 | なし |
料金区分 | 無料 |
料金 | |
URL | http://www.nikko-kankou.org/spot/120/ |
お問い合わせ | 日光市観光協会 |
電話番号 | 0288221525 |
備考 |
※内容は変更されることがありますので、おでかけの前にご確認ください。情報提供:イベントバンク