
下野新聞社は4月、紙面とウェブサイト「下野新聞デジタル」で新企画をスタートさせます。紙面では、今年60周年を迎える県知事盃ゴルフの歴史を振り返ります。デジタルでは食べ歩きブログが人気の小説家村崎(むらさき)なぎこさんのエッセー、ベテラン記者による地酒のこだわりコラムなどを投入します。ご期待ください。
◇紙 面◇
■きょうの市町長
県内町長の主な行事予定を市長に加えて「きょうの市町長」として掲載します。地域面。1日から。
■連載「県知事盃ゴルフ60年」
下野新聞社などが主催する県知事盃ゴルフ競技大会は今年、60周年を迎えます。当初は一般男子の部だけだった大会は、7部門に予選から約4千人以上が挑戦する大会へと成長しました。60年を振り返ります。運動面。4月下旬から週1回。
■人と社会と感染症 岡田教授のなるほど講座
感染症の背景には社会の変化があることを知っていますか?。岡田晴恵(おかだはるえ)白鴎大教授が分かりやすく解説します。第2、4金曜日、11日から。デジタルは第2、4水曜日、9日から。
■どっとこちゃんと行こう! とちぎの文化財(たてもの)
時代を問わず、本県に数多く残る文化財。「親子で行きたい」「もっと学びたい」と思えるような建造物の魅力を紹介します。子どもタイムズ面。毎週火曜日。1日から。
◇デジタル◇
■お茶でもしながら-小説家・村崎なぎこの日常
人気の食べ歩きブログや県内の高校をモデルにした小説「ナカスイ!」シリーズで注目の書き手によるエッセー。第1、3水曜日、2日から。
■くらしのリアル 宇都宮・総務省家計調査から
ギョーザ以外にも意外な発見。約680品目からピックアップして、市民の暮らしを読み解きます。隔週火曜日、1日から。
■タカ坊のナイスショット、左党・イトウの今夜も一杯
ゴルフと地酒を愛するベテラン記者による、こだわりのコラム。第1~4金曜日、交互に掲載。4日から。
■1分ニュースzukai
図解と解説で、旬のニュースの要点をお伝えします。毎週火、金曜日、1日から。
■連載小説「B球の故郷」
「バスケットボールで街おこし」をテーマに、横関大(よこぜきだい)さんがスピード感あふれる筆致で描きます。毎日、1日から。
下野新聞社