
―今シーズンは短期間で平日の試合も多いですが、体調管理で気を使っている点はありますか。
昨シーズンよりセルフケアを増やしました。日曜の試合の後は、スーパー銭湯に行って、長い時間水風呂に浸かって体の熱を取り除いたり、サプリメントを飲んで寝たり。サプリメントの量は、確実に増えました。
―開幕前には、「あまり無理しても最後までもたないので、頑張りすぎないという気持ちを持たないと」と話していましたが。
そうですね。でも、チームの状況的にだいぶ貯金ができたので、精神的にはいい意味でリラックスはできています。昨シーズンの最初の頃は負け過ぎていて、ずっと「勝たなきゃ」って力が入っていたんですけど、今はそういうのがないので、その分疲れも少ないのかなと思います。
―チームが負けていると、ちょっと無理してでも出ちゃおうかなって気持ちになりますものね。
こう言ってても、結局は負けたくないので120%でやっちゃうんですけど(笑)。少なくても今みたいに、練習が終わってオフモードの時は、昨シーズンよりはすごくリラックスできています。
―今後、どのようなプレーをファンに見てほしいですか。
今シーズンは外国籍選手とマッチアップする機会が格段に増えたので、そういう時に「日本人でも負けないんだぞ」というところを、ぜひ見てほしいです。

栃木ブレックス ♯10 竹内公輔(たけうち・こうすけ)
1985年1月29日生まれ、大阪府出身。206㎝、98㎏。
慶應義塾大学時代にインカレ優勝、関東1部優勝、リバウンド王を3年連続で獲得。2007年アイシンシーホースに入団。新人王、ブロックショット1位(4年連続)などを獲得。11年トヨタアルバルク、14年広島ドラゴンフライズに移籍し、16年よりブレックス。