
【いつ】7月3日
【どこで】鹿沼市菊沢西小(青山佐知子(あおやまさちこ)校長)
【だれが】4年生18人
【講師】宇都宮総局 瀬戸覚旨(せとさとし)
【感想】大塚唯登(おおづかゆいと)さん(9)「インタビューを体験できて楽しかった。分からないことがあれば、もう一度聞く大切さも学べた。きょうのことを振り返りながら、スポーツの記事を中心に新聞を読んでみたい」
【いつ】7月3日
【どこで】鹿沼市菊沢西小(青山佐知子(あおやまさちこ)校長)
【だれが】4年生18人
【講師】宇都宮総局 瀬戸覚旨(せとさとし)
【感想】大塚唯登(おおづかゆいと)さん(9)「インタビューを体験できて楽しかった。分からないことがあれば、もう一度聞く大切さも学べた。きょうのことを振り返りながら、スポーツの記事を中心に新聞を読んでみたい」
【独自】衆院栃木1区に小池氏擁立へ 立民県連、29日にも正式決定
立憲民主党県連が、次期衆院選栃木1区に県連幹事長の小池篤史(こいけあつし)県議(49)を擁立する方針を固めたことが26…
9/26
栃木フォスタリングセンターが里親支援センターに移行 支援の充実図る 10月から
9/26
窓口受付時間を短縮へ 来年1月から試行 大田原市 出入り口の開閉時間も変更
9/26
宇都宮大、2026年4月に農学部を全面改組 5学科から新たな4学科に データサイエンス経営学部には大学院
9/26
秋季栃木県高校野球大会準々決勝 4強懸けて佐野日大と作新が激突 他3試合は「私立VS公立」 全試合イニング速報《9月27日》
9/26
クマよけ鈴を全児童に配布へ 矢板市が県内初 市内でも目撃増、住宅地にも… 28日には親子勉強会
9/26
足利市新庁舎と新市民会館 2028年ごろの着工目指す
9/26
県子ども総合科学館でテロ対応訓練 リニューアルオープン前に県警など
9/26
鹿沼で11月に平和集会 名誉市民でノンフィクション作家の柳田さんがオンライン出演 中学生と対話へ
9/26
パレスチナ国家承認は「狂気」 イスラエル首相が国連演説
【ニューヨーク共同】イスラエルのネタニヤフ首相は26日、国連総会一般討論で演説し、英国やフランスなどが相次いでパレスチ…
9/26
石川と福井、異例の面積逆転 能登地震の海岸隆起が影響
9/26
ソフトバンク、マジック「1」に 2位日本ハムも勝利
9/26
【独自】中国高官「スパイ活動」異例警告 日本の経済界に、企業は萎縮も
9/26
伊東市長職の経歴確認を明文化 田久保氏発案、関係者困惑
9/26
日韓首脳、釜山で会談へ 安定した関係継続を確認
9/26
大の里首位、14日目にも優勝 1敗守る、豊昇龍は2敗に後退
9/26
育児と両立へ働き方選択制 10月に企業義務付け
9/26
コメ5キロ、2週連続で4千円台
9/26