【いつ】5月19日
【どこで】大田原市湯津上中(大江満仁(おおえみつひと)校長)
【だれが】1・2年生59人
【学んだこと】取材の仕方・記事の書き方など
【講師】大田原総局 高山知昭(たかやまともあき)
【ひとこと】2年・佐藤夢華(さとうゆめか)さん(14)「桃太郎のワークでは、5W1Hを意識しながら記事を書くことができた。あっという間の2時間で楽しかった。今後は子ども新聞の他に大人向けの新聞も読んでみたい」
2年主任・石島祐子(いしじまゆうこ)先生(38)「湯津上地区のPRを作成するに当たり、取材の仕方や記事の書き方を学ぶため受講した。皆が積極的に活動し、スクラップする記事にも個性が出ていた。今回の授業をきっかけに、新聞に興味を持ってもらいたい」
[写真説明]受講する湯津上中の1、2年生たち
【新聞塾がやって来た!】鹿沼・上南摩小
記事を読む