【いつ】11月15日
【どこで】壬生町南犬飼中(江田裕之(えだひろゆき)校長)
【だれが】1年生172人
【学んだこと】新聞のつくり・新聞スクラップ
【講師】政経部 田崎智亮(たさきともあき)
【ひとこと】堀江咲花(ほりえさはな)さん(13)「NIE活動で習慣的に新聞を読んでいるおかげで、地域や世界の出来事など、さまざまなことを知るきっかけになった。社会の復習にもつながるので、これからも読み続けたい」
 沼尾希望(ぬまおのぞみ)先生「NIE実践の一環として受講した。新聞は知見を広げ、自分の考えや思いを持つために大切なので学習に取り入れている。新聞を通して物事を読み解き、その背景を推察する力や、自分の事を発信する力を身に付けてほしい」

 [写真説明]受講する南犬飼中の1年生たち