【いつ】7月24日
【どこで】栃木市国府(こう)南小(村石紀代美(むらいしきよみ)校長)
【だれが】4~6年生の希望者10人
【学んだこと】新聞の役割・読み比べなど
【講師】小山総局 根津知広(ねづともひろ)
【ひとこと】草飼(くさがい)つかささん(12)「新聞を読む機会(きかい)が少ないので、新聞から情報(じょうほう)を得ることに新鮮(しんせん)さを感じた。記者の視点(してん)によって情報の伝え方が違(ちが)うことを知った。新聞をもっと読んでみたいと思った」
 神子谷悠樹(みこがいゆうき)先生(28)「インターネット上で情報を得ることが多い中で、新聞に触(ふ)れる機会をつくることができた。児童には、たくさんの情報の中から正しい情報を判断(はんだん)し、選択(せんたく)できる力を身に付けてほしい」

 [写真説明]新聞の読み比べなどをする児童たち