【いつ】9月20日
【どこで】大田原市両郷中央小(森秀明(もりひであき)校長)
【だれが】5年生13人
【学んだこと】新聞の構成(こうせい)・つくりについて
【講師】大田原総局 草場和樹(くさばかずき)
【ひとこと】渡辺葉月(わたなべはづき)さん(11)「今回の出前授業で、新聞の読み方や一目でトップ記事が分かることなど、新聞の良いところを知ることができた。気になった記事は後で見返せるように残しておきたい」
 菊池陽一(きくちよういち)先生(46)「基本(きほん)から教えてもらい、新聞を読まない子どもでも分かりやすい内容だった。記者の話やワークを通して、子どもたちは講義(こうぎ)を受ける前より興味(きょうみ)を持って積極的(せっきょくてき)に参加していたと思う」

 [写真説明]新聞の構成などを学ぶ児童たち(写真は一部加工してあります)