【いつ】11月21日
【どこで】佐野市犬伏小(舘野道明(たてのみちあき)校長)
【だれが】4年生89人
【学んだこと】記事の書き方、割り付け、取材の仕方
【講師】くらし文化部 井上裕史(いのうえやすふみ)
【ひとこと】青木翔駿(あおきかける)君(9)「割り付けワークは、写真と見出しを組み合わせるのが少し難しかったが、場所を考えて貼(は)ったりするのが楽しかった。社会科見学などに行った後に新聞を作ることがあるので、今回の講座内容を生かしていきたい」
鈴木誠(すずきまこと)先生(37)「記事の書き方の単元で、特に役に立つと思った。立場や伝えたいことによって書き方が変わることは大切な視点(してん)。今後は相手に伝えるということを意識(いしき)した新聞作りを取り入れていきたい」
[写真説明]記事の書き方などを学ぶ児童たち
【新聞塾がやって来た!】宇都宮・宮の原小
記事を読む