2月3日の「立春」を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。こんな時季には、じっくり焼き上げたこだわりの炭火焼き料理がお薦め。定番の焼き鳥からフレンチまで多彩な味わいを紹介します。湯西川の囲炉裏料理で〝脱日常〟も楽しんで。
パチパチ 香ばしく
音、香りまで うまい
炭火焼きの店 5選


炭火割烹 与一.
那須
那須の旬の食材を堪能
「備長炭は火力の強さ、遠赤外線効果で肉や魚もよく焼けます。爆(は)ぜる音が薄いガラスのように高く響くのも特徴です」と話すオーナーの川﨑哲一(のりかず)さん(50)。那須の豊かな自然に育まれた旬の野菜や厳選した食材を、自由に焼いて堪能できます。
お薦めは那須山牛や伊達赤鶏、川魚などの炭火焼きが味わえる「与一」(前菜、サラダ、生湯葉刺し身、ご飯、みそ汁、香の物、甘味付き4800円)。炭火の香りをまとった素材のうまみやみずみずしい甘みは感動です。
また、カウンター席では「炭火割烹コース」を楽しめます(ランチ7000円。ディナー1万円、1万3000円)。3日前までに要予約。

那須町高久丙1338
☎0287・76・3486
午前11時半~午後2時半ラストオーダー(LO、入店は同1時まで)、
午後5~8時(LO)
木曜休
Ⓟ15台

食彩工房 Colorful(カラフル)
足利
焼き台は手作り 肉豪快に
炭火焼きと創作メニューを中心とした店の看板メニューは、足利ブランド認定品の「Oomae肉コンボ」(3~4人前2480円、ハーフ1480円)。備長炭で焼いた牛肩ロースのカットステーキをはじめ、ポーク、チキンはいずれも香ばしくてやわらか。肉のうまみを堪能できます。
店主の遠藤長さん(44)と妻の愛さん(43)は鹿沼市出身で、足利大学のそばにあるこの店舗が気に入り店を構えて11年目になります。
炭火焼き用の焼き台は、以前、石材店で働いていたという長さんが自ら手作りしたものです。愛さんは「炭火焼きは、肉の脂が落ちるのでヘルシーに焼き上げることができる。ガッツリと存分に味わってほしい」と笑顔で話します。




足利市大前町612の4
まちやビル5号
☎0284・22・4975 ランチ(平日のみ)午前11時半~午後1時15分(最終入店)、午後6~9時(最終入店、金曜は10時まで、土・日曜、祝日は午後5~10時最終入店) 水曜休(月に一度連休あり) Ⓟあり

炭キュイジーヌ Toshi
宇都宮
食材の食感、おいしさ絶妙
炭火料理と鉄鍋で食材を蒸すストウブ料理が評判の店。一押しは厳選した食材を炭火でさっとあぶって提供する「炭火焼野菜ランチ」(1900円)。メインは肉と魚の4種類のメニューから選べます。前菜プレート、土鍋ご飯(きのこ)、デザート、ドリンク付き。
この日お薦めのメインは「カンパチとあさり」。カンパチの皮は軽く焼き目がついてパリッと香ばしく、身はふんわり。旬のブロッコリーはシャキシャキとした食感が残り、サツマイモはねっとりと、炭火の香ばしさと併せてさまざまな食材の食感も楽しむことができます。オーナーシェフの加藤敏和さん(44)は「野菜のおいしさをたっぷりと味わってほしい」と話します。


宇都宮市中戸祭町826の7
☎028・688・0653
ランチ(平日)午前11時半~午後1時半ラストオーダー(LO)、ディナー午後5時半~同9時半(LO)
日曜休 Ⓟ5台

TORI-MARU(とりまる)
宇都宮
いろいろな味「セット」で
今年で22年目を迎えた焼き鳥店。鮮度にこだわり、地鶏「栃木しゃも」を使った串焼きをメインとした鶏料理とお酒が楽しめます。
お薦めは、いろいろな味わいや歯ごたえが魅力の「栃木軍鶏串焼9本セット(うずら卵・野菜含む)」(2800円)。店主の小松寿朗さん(57)は「仕込みが一番大切です」と話します。朝、鶏をさばき、焼きたてを一本ずつ提供。「鶏トーフ」(600円)や「レバーパテ」(600円)、「つくねみそグラタン」(800円)も人気。また日本酒や焼酎などお酒の種類も豊富です。「串焼きとお酒を楽しくゆっくりと味わってください」と小松さん。来店前に電話予約するのがお薦めです。


宇都宮市中央2の9の6
手塚ビル2階
☎028・632・6780
午後5時半~11時
日曜、祝日休
Ⓟなし


湯西川温泉 本家伴久
日光
囲炉裏料理 焼く楽しみ
1666年創業、平家の流れをくむ老舗温泉宿。まさに湯西川のいろり料理発祥の宿で、オリジナルの「囲炉裏会席料理」を味わうことができます。
夕食は、湯西川に架けられた「かずら橋」を渡り、大広間と個室がある平家隠れ館で。イワナやシカなど深山の幸の中で一番の名物は、酒が一升飲めるという「一升べら」。ウズラの肉を骨ごとミンチにし、自家製みそとサンショウを練り込んだ秘伝の逸品です。
25代目の伴輝彦さん(63)は「非日常の体験と熱々のいろり料理を味わって、先人の暮らしに思いをはせていただけたら」と歓迎します。
1室利用(2人から)の場合、1泊2食付き1人2万5500円(別途入湯税150円)から。詳しくはホームページを。

