もももの煮太郎
煮太郎もつ煮定食
もつ煮と煮物がおいしい定食店。障がい者就労支援A型の店として安くておいしい食事を提供し、地域社会への貢献を目指しています。
2024/3/27
もももの煮太郎
煮太郎もつ煮定食
もつ煮と煮物がおいしい定食店。障がい者就労支援A型の店として安くておいしい食事を提供し、地域社会への貢献を目指しています。
2024/3/27
千石鮨
盛りだくさん すしランチ
店主の目利き光る一皿 器を彩る新鮮なすしネタ。自ら市場に足を運び、旬の素材を厳選する店主の斎川一利さん(70)の目利きが光ります。
2024/3/20
麺や 五郎
濃厚魚介白湯つけ麺(ゆず入り)
今年で開店20周年を迎えた「佐野ラーメン いってつ」の姉妹店として2年前にオープン。
2024/3/13
fattoria peco
ランチのパスタセット
栃木街道沿いにあるイタリア料理店。地産地消を大切に旬の野菜や肉を取り入れ、食材の持ち味を生かした調理法にこだわっています。
2024/3/6
おうちDining しま
しまご膳
黒磯駅から徒歩10分。旬の地元野菜をたっぷり使った和風の創作ランチが人気です。
2024/2/28
居酒屋@0054ml(アットマークゼロゼロゴーヨンミリリットル)
中華そば
小山高専の向かいに居酒屋を開いて、今月22日で丸10年を迎えます。正午を過ぎると学生が続々とやってくる学生食堂のよう。
2024/2/21
那須 北匠庵
ホタテ天ざるそば
県内では珍しい北海道斜里町産の「しれとこ純そば粉」を使った十割そばを提供。
2024/2/14
ピッツェリア モンテコルヴォ
豚ひき肉とニンニクの
にらジェノベーゼピッツァ
焼きたてのピザが放つ食欲をそそる香り。
2024/2/7
ごはんや丸富士
ぶりカマ大根とネギとろ小鉢定食
東武江曽島駅から徒歩2分。2代目店主の飯面真理子さんが5年前、60年続いたすし店を和定食の店にリニューアル。
2024/1/31
ラーメン太麺太君(ふとめんたくん)
ザージャータンタンメン
唐揚げセット
ラーメンを作り続けて50年。明るく元気な店主・須藤雄二さん(68)が迎えてくれます。 常連客が多く、観光や外国人の客も訪れる店。
2024/1/24
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。