寒風の中、花市へ
寒風の吹く冷たい中、恒例の花市が開かれた。以前は北関東一といわれ650軒以上の露店が並んだが、年々数が減り、今年は400軒程度。縁起物は通常の出店数だったが、植木関係は10軒ほど、粉物の店が多く「花市」ではなく「粉物市」だった。
毎年買っている3枚1000円の煮イカも1枚500円、5カ月になる孫娘がダルマさんの絵本が好きなので、1個300円のダルマを3個買い1000円札を出すと、マフラーを頭からかぶったおばさんが「おまけだよ」と言って200円くれた。
鹿沼市・石田忠
寒風の吹く冷たい中、恒例の花市が開かれた。以前は北関東一といわれ650軒以上の露店が並んだが、年々数が減り、今年は400軒程度。縁起物は通常の出店数だったが、植木関係は10軒ほど、粉物の店が多く「花市」ではなく「粉物市」だった。
毎年買っている3枚1000円の煮イカも1枚500円、5カ月になる孫娘がダルマさんの絵本が好きなので、1個300円のダルマを3個買い1000円札を出すと、マフラーを頭からかぶったおばさんが「おまけだよ」と言って200円くれた。
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。

「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。