筆ペンで写経体験
本ページに写経のお知らせがあったので栃木市のカフェに出かけました。最近になって興味があり機会があればと思っていました。
まずは実体験が必要です。和やかな店内で筆ペンを使い写経を自分なりに頑張って1時間ぐらいで書き上げました。緊張もして思うように出来ませんでしたが、何か心に温かいものを感じました。
住職が写経は上手、下手関係なく書き上げることが大切だと話されました。これを機に筆ペンで文字の練習のつもりで続けたいです。
上三川町・髙木ヒロ子
本ページに写経のお知らせがあったので栃木市のカフェに出かけました。最近になって興味があり機会があればと思っていました。
まずは実体験が必要です。和やかな店内で筆ペンを使い写経を自分なりに頑張って1時間ぐらいで書き上げました。緊張もして思うように出来ませんでしたが、何か心に温かいものを感じました。
住職が写経は上手、下手関係なく書き上げることが大切だと話されました。これを機に筆ペンで文字の練習のつもりで続けたいです。
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。