
冷蔵庫の使い方をお聞きした渡辺悦江さんは、日本初の女性新聞記者・羽仁もと子さんが創刊した「婦人之友」の読者が集まった「宇都宮友の会」のメンバーです。衣、食、住、子どものことなど身近なことを取り上げて学んでいます。
ご紹介した冷蔵庫ですが、実際に自分もとりあえずなんでも詰め込んでいました。賞味期限切れもありました。冷蔵庫の指定席(イラスト)を参考にして入れ替えてみたら、庫内はスッキリ。使いやすく、見た目も良くなりました。皆さんもどうぞ活用してください。(R)
冷蔵庫の使い方をお聞きした渡辺悦江さんは、日本初の女性新聞記者・羽仁もと子さんが創刊した「婦人之友」の読者が集まった「宇都宮友の会」のメンバーです。衣、食、住、子どものことなど身近なことを取り上げて学んでいます。
ご紹介した冷蔵庫ですが、実際に自分もとりあえずなんでも詰め込んでいました。賞味期限切れもありました。冷蔵庫の指定席(イラスト)を参考にして入れ替えてみたら、庫内はスッキリ。使いやすく、見た目も良くなりました。皆さんもどうぞ活用してください。(R)
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。