10年以上ぶりに自転車に乗る私にとって、ドキドキだった今回の取材。サイクリング案内人の方にまずは電動アシスト自転車のレクチャーを受け、軽くペダリング。足を慣らしたらいよいよ自転車の旅に出発!
伊王野の各名所を回りながら約1時間半。電動アシストのお陰かどこまでもスイスイいけるサイクリングをいつしか心から楽しんでいました。
下り坂で風を切って走る爽快感や、車では見過ごしてしまう景色をしっかりと焼き付けられるのもサイクリングの楽しみ方の一つ。手軽に利用できるのもうれしいですね。(T)
10年以上ぶりに自転車に乗る私にとって、ドキドキだった今回の取材。サイクリング案内人の方にまずは電動アシスト自転車のレクチャーを受け、軽くペダリング。足を慣らしたらいよいよ自転車の旅に出発!
伊王野の各名所を回りながら約1時間半。電動アシストのお陰かどこまでもスイスイいけるサイクリングをいつしか心から楽しんでいました。
下り坂で風を切って走る爽快感や、車では見過ごしてしまう景色をしっかりと焼き付けられるのもサイクリングの楽しみ方の一つ。手軽に利用できるのもうれしいですね。(T)
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。