
マロニエ洋らんパーク
宇都宮市上横田町6の1
電話 028・653・9022
営業時間 午前9時~午後6時
無休
駐車場 50台
http://www.az-orchid.com/
ハウス内で優美に咲き誇るコチョウラン

現在は、赤、紫、青、ピンク系の約10種類のサイネリアが最盛期(3月いっぱい)。4~5月は、サフィニア、ゼラニウム、ペラルゴニウム、ペチュニアなどが並びます。
約9割は市場に出荷。来店があれば一般にも販売します。「品質の良い花が安く買える、と喜んでもらえるとうれしいです。花の説明もできるので、気軽にお尋ねください」と茂呂昌宏代表。
季節ごとに商品は変わり、鉢数に変動があります。宅配や贈答用の対応は冬季のみ。
茂呂園芸
小山市下国府塚(国道50号沿い。道の駅思川の東斜め向かい)。
電話 0285・38・3339。
営業時間 午前8時~午後5時。
無休。
駐車場 約10台

2月上旬から「母の日」まで同花を生産し、庭先販売を行っているイッセイ花園では、購入後からおおむね3週間ほど花が楽しめる鉢花(5号鉢で1000円程度)を作っています。
花園のオーナーで生産者の吉原一成さんは「日光を好むので、日中はベランダやテラスなどに置いておくことがポイントです。鉢からあふれるように花が咲いているのを楽しんだら、早めに花をピンチ(切り戻し)することで、6月ごろにも花を咲かせます」と話します。
ほかにも、紫色に近いペラルゴニウム「キャンディフラワー」など好みに合わせて選ぶことができます。
イッセイ花園
日光市針貝63の2
電話 0288・26・1334
庭先販売 午前9時~午後4時ごろまで(事前連絡をお薦めします)。
不定休

大きいオリエンタルユリは1本400円から、小さいLAユリは1本150円からです。オーナー夫人の平出澄子さんは、一級フラワー装飾技能士の資格を生かしてフラワーアレンジやブーケの注文に応じ、直売所での販売や地方発送も行っています。生産者直売なので花も新鮮で、値段もお得です。また、彼岸明けから4月中旬まで、各種ユリの球根(1個40円から)を特別販売します。
*球根の植え付け方
球根の植え付けは、球根の高さの2倍の土(乾燥した腐葉土)をかけ、十分に水を与え、半日蔭で風通しを良くします。
エフ・エフ・ヒライデ
宇都宮市平出町335の3
電話 028・660・8732
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 日曜、祝祭日
駐車場 10台
http://www.hiraide.net/