自然との暮らし…
私は山里を歩くのが好きです。自然と一体、風に誘われて。何とも言えません。しかし、現代は雑木山が破壊されていきます。太陽光熱か原子力かが問題かもしれません。経済的な多々の理由もあるでしょう。でも、忘れてはいけないのは、「人間は自然の一部」だということです。どんぐりも拾えません。動物もかわいそう。
共存とは何か考えてしまいました。豊かな時代の悲劇でしょうか。
鹿沼市・あい
自然との暮らし…
私は山里を歩くのが好きです。自然と一体、風に誘われて。何とも言えません。しかし、現代は雑木山が破壊されていきます。太陽光熱か原子力かが問題かもしれません。経済的な多々の理由もあるでしょう。でも、忘れてはいけないのは、「人間は自然の一部」だということです。どんぐりも拾えません。動物もかわいそう。
共存とは何か考えてしまいました。豊かな時代の悲劇でしょうか。
鹿沼市・あい
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。