▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日光市観光情報発信センターNews第12号(2016年6月)
https://www.city.nikko.lg.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
こんにちは!
日光市観光情報発信センターです。どこよりも早い旬な日光についての情報をお届けする
「日光市観光情報発信センターNews」第12号をお届けします。
■■■■本日のもくじ■■■■
1.「日光・鬼怒川で過ごす夏休み」日光市夏キャンペーンが浅草で開催されます
2.日光水のある旅 スタンプラリーイベント&クチコミキャンペーン実施中
3.そばガーデン&お囃子公演が開催されます!
4.湯西川温泉が美しい光に包まれる夏のイベントが開催されます!
5.「ニッコリたび日光」の夏号(2016年6月~8月)ができました
6.その他日光の新着情報
★━┓
┃1 ┃「日光・鬼怒川で過ごす夏休み」日光市夏キャンペーンが浅草で開催されます
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月2日(土)~17日(日)まで、浅草文化観光センターにて日光の観光PRイベントが開催されます。
期間中は日光彫体験や、郷土芸能披露、「月あかり花回廊」の様子を再現したりなど
様々な催し物を通じて、日光の魅力を発信してまいります。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
「日光・鬼怒川で過ごす夏休み」日光市夏キャンペーン
◆開催日時:平成28年7月2日(土)~17日(日)10:00~17:00
◆開催会場:浅草文化観光センター(東京都台東区雷門二丁目18-9)
【1】パネル展示(7階展示スペース)
●7月2日(土)~9日(土)「あなた好みの日光・鬼怒川を探そう!」
夏のおすすめスポットやイベント情報などをパネルにて展示します。
●7月10日(日)~17日(日)「日光市歴史館」
日光市の観光スポットなどの歴史を時系列にまとめて展示します。
【2】イベント(6階多目的スペース)
●7月4日(月)~8日(金)月あかり花回廊「あかりの演出」
9月に毎年行われている「月あかり花回廊」の様子を再現し、皆様にイベントを体感していただきます。
●7月9日(土)日光市郷土芸能
日光市内の郷土芸能をよんで披露します。
●7月12日(火)・13日(水)日光自然博物館により講義「国際避暑地としての日光」
7月1日にオープンする英国大使館別荘記念公園を中心に国際避暑地としての日光について講義をいただきます。
【3】体験(5階大会議室)
7月15日(金)日光彫体験:日光市の伝統工芸品である日光彫の体験を行います。(料金、人数制限未定)
7月17日(日)つまみ細工体験:日本伝統のつまみ細工の体験を実施します。(料金、人数制限未定)
【4】コラボ企画
8階ミハラシカフェで日光市の特産品を用いた限定メニューを提供します。
※予定は変更になる場合がございますので、ご了承ください。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
★━┓
┃2 ┃日光水のある旅 スタンプラリーイベント&クチコミキャンペーン実施中
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月31日まで、市内ホテル・旅館の宿泊クーポンがもらえるスタンプラリーイベントと
日光オリジナルの素敵な記念品がもらえるクチコミキャンペーンが行われています。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
◆スタンプラリーイベント
①応募期間:平成28年4月1日(金)~平成28年8月31日(水)
②ラリーポイント:日光市内5つのエリアに2か所ずつ、計10か所
③景品:市内ホテル・旅館の宿泊クーポン
◆クチコミキャンペーン
①実施期間:平成28年4月1日(金)~平成28年8月31日(水)
②景品:日光オリジナルの素敵な記念品
応募方法等、詳しくはこちら↓
http://www.nikko-aqua.com/topics/topics.php?id=68
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
★━┓
┃3 ┃そばガーデン&お囃子公演が開催されます!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「そばガーデン」とは、夏の定番「ビアガーデン」のそば版です。
日本の伝統文化お囃子演奏に、食も楽しみながら触れることのできるイベントであり
海外の方々にも楽しんでいただけること間違いなし!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
◆開催期間:平成28年8月6日(土)・7日(日)
◆会場名:日光街道ニコニコ本陣(道の駅日光) 栃木県日光市今市719-1
※当日は日光市役所駐車場よりシャトルバスが運行される予定です。
会場の駐車スペースをイベントに使用いたしますので、お車でご来場の場合は
会場から徒歩約7分の「今市宿市縁ひろば」をご利用くださいませ。
詳しくはこちら↓
http://www.nikko-kankou.org/event/957/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴
★━┓
┃4 ┃湯西川温泉が美しい光に包まれる夏のイベントが開催されます!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
手作りの竹灯籠にロウソクや電飾が灯され、湯西川温泉街があたたかな灯りに包まれる「竹の宵まつり」と
7色に光るLEDボール「やまほたる」が湯西川を流れる「心かわあかり」が開催されます。
古きよき日本の姿を思わせる「竹の宵まつり」と、新たな温泉街の姿を見せてくれるカラフルな「心かわあかり」、
日本の様々な姿を楽しむことのできる2つのイベントで、海外の方にも満足いただけることでしょう。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∴‥
「竹の宵まつり」
◆開催期間:平成28年7月9(土)~24日(日) ※水曜日はお休みです
◆開催時間:点灯時間:19:00、消灯時間:21:00
◆会場名:湯西川温泉商店街
◆料金:無料
◆アクセス:会津野岩鉄道湯西川温泉駅より日光交通ダイヤルバス湯西川温泉行で
約30分「平家の庄前」または「本家伴久前」下車徒歩2分
※駐車スペースが少ないため、公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。
詳しくはこちら↓
http://www.nikko-kankou.org/event/374/
「心かわあかり」 やまほたるの放流に参加することもできます
◆開催期間:平成28年7月23(土)~8月4日(木)
◆開催時間:19:30~20:30(やまほたる受付) 20:30~21:00(放流)
◆放流場所:湯西川本流(天楽堂つり橋上流から湯前橋下流)
◆料金:やまほたる放流1個500円(観覧は無料です)
◆アクセス:野岩鉄道湯西川温泉駅よりダイヤルバス湯西川温泉行き乗車約30分、
終点湯西川温泉バス停下車
※駐車スペースが少ないため、公共交通機関でのご来場をおすすめいたします。
詳しくはこちら↓
http://www.nikko-kankou.org/event/468/
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
★━┓
┃5 ┃「ニッコリたび日光」の夏号(2016年6月~8月)ができました
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
季節ごとに発行されている、日光のとっておき情報が充実のパンフレット
「ニッコリたび日光」の最新号が発行されました。
夏のイベント情報や、避暑地日光の夏の楽しみ方が満載です。
抽選で景品が当たる「お楽しみ日光クイズ」もついておりますので
ぜひ日光へのご送客にご活用くださいますよう、お願いいたします!
送付をご希望の方は下記までご連絡くださいませ。
nikko@tobutoptours.co.jp<mailto:nikko@tobutoptours.co.jp>
★━┓
┃6 ┃その他日光の新着情報
┗━┻━━━━━━━━━━━
◆湯西川温泉が「美肌の温泉地ランキング(楽天トラベルより)」1位を受賞しました!
http://www.nikko-kankou.org/news/index.cfm#wn459
◆ 2012年5月から閉鎖された鬼怒楯岩大吊橋~楯岩展望台遊歩道間が6月16日(木)に開通しました。
http://www.nikko-kankou.org/news/index.cfm#wn457
◆東京スカイツリー・ソラマチにある栃木県のアンテナショップ「とちまるショップ」で
7月16日(土)~17日(日)の2日間に渡って、日光市の食と観光のPRが店頭イベントとして行われます。
http://www.tochimaru-shop.com/
▽▲▽▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 日光市観光情報発信センター
住所 東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンタービル8階(下野新聞社 東京支社内)
TEL 03-5510-5221
FAX 03-5510-5223
E-mail nikko@tobutoptours.co.jp
ご意見、ご感想、メルマガ配信解除はnikko@tobutoptours.co.jpまでお願いいたします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━△▼△▼
日光市観光情報発信センターNews第55号
記事を読む