生産量日本一を誇るいちご王国とちぎ。いよいよイチゴの本格的シーズンになりました。県内には生産農家だけでなくその場で食べられるイチゴ狩りができる施設も数多くあります。とちおとめやスカイベリー、とちひめなどのおなじみから、ミルキーベリーやロイヤルクイーンといった新品種・高級品種まで、それぞれ味わえる施設を紹介します。

〝王国〟の旬の味 存分に

ビニールハウス150棟。スカイベリー狩りは県内最大規模。スカイベリー、とちおとめ2種類。30分食べ放題。完全予約制。スカイべリーは一般(小学生以上)2100円、3歳以上未就学児1260円。とちおとめは一般1700円、3歳以上未就学児1020円。
平日は午前10時、同11時、午後1時、同2時開催。土・日曜、祝日は午前10時から午後3時まで30分間隔で案内。

1~3月は、3種類のイチゴが味わえるイチゴ狩りデラックス、食事付きのスカイべリー狩りプランもある。無休。
小山市大川島408
☎0285・33・1070 Ⓟ120台

日光の豊かな自然の中、有機肥料、減農薬栽培にこだわった、甘さと酸味のバランスが良いおいしいイチゴが食べ放題。 品種は「とちおとめ」「紅ほっぺ」「スカイベリー」と新種「栃木i37号」。
車いすやベビーカーで入場できる可動式高設栽培あり。6月上旬まで(予約優先)。午前10時~午後4時(最終受け付けは午後3時半まで)、3月31日までの入園料・30分

食べ放題で小学生以上1800円、3歳以上未就学児1300円(期間で変動)。火曜休(祝日の場合は営業)。
日光市芹沼3581
☎0288・22・0615 Ⓟ約60台

濃厚で香り高い「ロイヤルクイーン」の摘み取り食べ放題が今シーズンもスタート。県北では唯一。より多くの方が楽しめるように昨年よりハウスの数を増やし、最終受け付け時間も延長しました。
大きめの粒で甘みとジューシーさをいっそう楽しめる1〜2月初旬ごろがお勧めの時期。予約優先。制限時間30分間。午前10時~午後4時

(最終は午後3時半)小学生以上2300円、3歳以上未就学児1100円。月曜休。5月ごろまで。
矢板市安沢2180 ☎0287・41・0058 Ⓟ200台

完熟イチゴの30分食べ放題。入園料金は時期により変動。1月~4月5日は、「とちおとめ」1800円(小学生以上)、850円(3歳以上)。スカイベリー2300円(小学生以上)、1100円(3歳以上)。予約優先。当日の受け付けは先着順。5月上旬まで。

午前9時~正午、午後0時半~同2時半。無休。
佐野市植下町802の4 ☎0283・20・5215 Ⓟあり

甘味酸味のバランスがよく形がきれいな「女峰」のイチゴ狩りが楽しめる数少ないいちご園。希少品種の「とちひめ」の発送、直売も。
5月連休まで(現地受け付けのみ)。午前10時~午後3時、4月10日までの入園料・30分食べ放題で小学生以上1400円、3歳以上未就学児700円(期間で変動)。

木曜休(祝日の場合は営業)。
鹿沼市見野1102 ☎0289・63・4509 Ⓟ30台

美土里たい肥を使用した「とちおとめ」と甘さ際立つ新品種「栃木i37号」。時間無制限、食べ放題。5月末まで。予約制。

中学生以上1500円、小学生1200円、3歳以上未就学児800円(期間により変動)。午前9時~午後4時。無休。
茂木町深沢3200 ☎0285・81・5112 Ⓟ50台

今年で作付け19年目。甘くておいしい完熟イチゴを求めて行列のできるいちごランド。イチゴ狩りは「とちおとめ」のみ。「とちひめ」、白イチゴの希少な「ミルキーベリー」の直売も人気(売り切れ次第終了)。

30分間小学生~大人1800円、3歳~未就学児1100円。予約優先(なくなり次第終了)。午前10時~午後3時(イチゴ狩りは午前中のみ)。無休。
那須塩原市関谷513
☎080・1080・5910 (午前10時半~午後3時)
Ⓟ「道の駅アグリパル塩原」内

完熟の「とちおとめ」と「スカイベリー」。基本30分食べ放題。完全予約制。3月1日~5月10日ごろまで。大人(中学生以上)1000~2200円、子ども(3歳~小学生以下)700~1800円(いずれも時期により変動)。

午前10時~午後5時。水・木曜休。
那須烏山市鴻野山722の3 ☎0287・83・8115 Ⓟ15台

「スカイベリー」「とちおとめ」が楽しめる。車いすやベビーカーで入場できる高設栽培のハウスあり。5月31日まで(要予約)。午前10時~午後4時(最終受け付けは午後3時ま

で)、31日までの入園料・とちおとめ30分食べ放題・練乳付きで中学生以上1800円、小学生1600円、3歳以上未就学児1400円(期間、品種で変動)。不定休。
宇都宮市石那田876の8 ☎028・669・2340 Ⓟ20台

「とちおとめ」が時間無制限の食べ放題。一部高設ベンチ栽培。5月10日まで。小学生以上1500円、3歳以上未就学児1300円(期間で変動)。

午前9時~午後4時(受け付け終了は午後3時、土・日曜、祝日は同3時半)。無休。 真岡市上大田和3006 Ⓟ100台
問い合わせは、同JA井頭フレッシュ直売所☎0285・81・1141へ。

台風被害によりことしのイチゴ狩りの開始は2月中旬を予定。「とちおとめ」が30分食べ放題。直売所では「スカイベリー」も販売。

料金は時期により変動。2月28日まで、一般1800円(小学生以上)、900円(3歳以上)。10人以上の団体は要予約。営業は5月上旬まで。月曜休(祝日は営業)。
足利市大久保町362 ☎0284・91・0005 Ⓟあり

ビニールハウス約30棟。「とちおとめ」「とちひめ」2種類。30分食べ放題。とちおとめは当日受け付け、先着順(事前に電話確認がお勧め)。

大人1200~1700円(時期によって異なる。小学生、幼児料金あり)。とちひめは予約制。料金はとちおとめの100円増し。早めの予約がお勧め。

午前10時~午後3時(受け付けは午後2時半まで)。5月GWまでの予定。とちひめは早まる可能性あり。木曜休。
栃木市大塚町128の1 ☎0282・27・0882 Ⓟ50台