今月11日から開催を予定していた下野写真協会の本年度写真展は、新型コロナウイルス対策に鑑み延期します。感染拡大の防止と来場者の安全を最優先するためです。来場を予定していた関係各位には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。状況を見極めた上であらためて開催時期を検討いたします。(下野写真協会事務局)
第28回下野新聞紙上写真コンテストー選外佳作ー
記事を読む
今月11日から開催を予定していた下野写真協会の本年度写真展は、新型コロナウイルス対策に鑑み延期します。感染拡大の防止と来場者の安全を最優先するためです。来場を予定していた関係各位には大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。状況を見極めた上であらためて開催時期を検討いたします。(下野写真協会事務局)

教職員「過労死ライン」ゼロ、2027年度までの達成目指す 県教委が働き方改革推進 新計画骨子案公表
残業時間の削減など教職員の働き方改革を進めるため、県教委は25日までに、2026年度から5カ年を期間とする「県業務量管…
11:30

脳振とうの不運に負けず デフサッカー女子主将・GK伊東(上三川出身)ベンチから仲間を鼓舞
11:35

世界の「王国」へ新戦略、販売目標は325億円 JA全農とちぎ 大使に「コリラックマ」任命も
11:30

市議からのハラスメント、課長級以上の2割が経験 栃木市が職員調査 過度な要求、どう喝、脅迫、中傷も
5:00

【楡木が生んだ作家 千葉省三 没後50年】⑧顕彰活動拠点の記念館 地域文化発展の中核に
11:30

被災者が生んだ「おのくん」 東武百貨店宇都宮本店で9年ぶり復興支援販売
5:00

自動車車体整備のHY GARAGE(佐野)に破産手続き開始決定
12:10

市長の給料、月額3万円増 市議会に条例改正案提出へ 那須烏山市
11:40

働く女性の健康サポート フェムテック製品一堂に 月経、妊娠出産、更年期…健康課題をテクノロジーで解決
11:30