【いつ】6月7日
【どこで】那須塩原市東那須野中(菊地孝行(きくちたかゆき)校長)
【だれが】2年生100人
【学んだこと】取材の仕方・記事の書き方など
【講師】那須塩原支局 生澤一浩(いけざわかずひろ)
【ひとこと】横山友菜(よこやまゆな)さん(13)「リード文を書くワークが難しかった。これから新聞を作るときは、読む人のことを考えて、見出しを分かりやすくつけたい。新聞は最初に結論を書くと教わったので、文章を書く順番も工夫したい」
秋元映里(あきもとえり)先生(33)「生徒たちは10代の声に投書し、新聞に親しんでいる。取材時のコミュニケーションの取り方は、生徒にとっても大切なこと。メモの取り方や写真の撮り方は、授業や行事で活用できそうだ」
[写真説明]受講する東那須野中の2年生たち
【新聞塾がやって来た!】小山・小山城南小
記事を読む