
木のぬくもりが心地よいスタイリッシュなカフェ。オープンキッチンの音や香りが食欲をそそり、窓の向こうに広がる田園風景も〝ごちそう〟です。
オーナーは、元那珂川町地域おこし協力隊員の磯野勇さん(42)。約20年、都内で飲食業に携わりUターン。協力隊員としてふるさとを見つめ直し、「飲食でいろいろなことができる。少子高齢化が進む町の活性化に役立ちたい」と2年ほど前に店を開きました。
勇さんと妻の奈央子さん(40)夫妻を応援する推薦者の沼田美佐江さん(60)。地産地消にこだわるメニューの中でよく食べるのが「L&S 136 ハンバーガー」(1280円)。とちぎ黒毛和牛すね肉100%のパテと地元の工房米夢特製米粉バンズを使用。チーズとアボカド、ベーコンをトッピング(写真=1630円)するのがお薦めです。
◎今週のオススメさん

地元の食材を使っているのがいい。店名通り気持ちのスイッチを入れ替えて元気になれる場所。気軽に来店してほしい。
【メ モ】
住所 |
那珂川町薬利803の5 |
---|---|
電話 |
0287・83・8940 |
営業時間 |
午前11時~午後2時 |
定休日 |
水曜 ※イベント出店のため臨時休業あり |
駐車場 | 6台 |