
揚げ焼きの旬野菜がたっぷり、カレーとの相性は抜群
穏やかな田園風景の中にたたずむ古民家カフェ。デザイナーでオーナーの加藤弥生さん(43)がリノベーションを手掛け、2019年にオープン。本と大谷石に囲まれた店内で、地元食材を豊富に使ったランチやスイーツなどを味わえます。
「日々のけんそうから離れ、時間を忘れて過ごせる空間が魅力」と語る、石塚千恵子さんのお薦めは「WASHINKANセットの薬膳ベジタブルカレー」(サラダ、デザート、ドリンク付き、1600円)。
店長の佐貫美香さん(47)によると、動物性の食材を一切使わない代わりに、矢板産の大豆ペーストを使用。うま味はじっくり炒めた有機トマトと玉ネギから引き出します。当帰や朝鮮人参などの生薬の効果で血流が促進し、体の中から温まる女性にうれしい一品です。
◎今週のオススメさん

石塚千恵子さん(48)塾講師・矢板
こちらのカレーを食べると元気が湧いてくる。矢板のリンゴをたっぷり使った、自家製の「アップルパイ」もお薦め。
【メ モ】
住所 |
矢板市山田1080 |
---|---|
電話 |
0287・47・7314 |
営業時間 |
正午~午後4時(OS) |
定休日 |
日~水曜 |
駐車場 | 20 台 |