
本格四川の味わいをぜひ一度
ごまが生み出す豊かな香りとこく。赤坂四川飯店の味を受け継ぐ本格「担々麺」(750円)は、人気の一品です。近くに住んでいて、よくランチに訪れるという推薦者の酒巻民枝さんも大好きなメニューです。
本格四川の味を伝えるべく腕を振るうのは、都内で約10年修業をした店主の野澤三男さん(70)。妻とよ子さん(67)が爽やかな笑顔で接客します。
担々麺のベースになるのが、白ゴマを弱火できつね色にいり、すったものを油で溶き滑らかにした自家製「芝麻醤(チーマージャン)」。香ばしく濃厚なスープに地元石川製麺所の中太麺がしっかり絡み、モチモチの食感を楽しめます。上品な辛さはラー油で調整。手間を惜しまない伝統へのこだわりが、多くのファンをとりこにします。
◎今週のオススメさん

酒巻民枝さん(75)ピアノ講師・鹿沼
担々麺はもちろん、五目ラーメンもおいしい。ギョーザやシューマイはテイクアウトしています。夫妻の人柄も魅力です。
【メ モ】
住所 |
鹿沼市坂田山1の9 |
---|---|
電話 |
0289・63・0707 |
営業時間 |
午前11時15分~午後2時、午後5時~同8時 |
定休日 |
不定(主に木曜) |
駐車場 | 15 台 |