【いつ】10月30日
【どこで】佐野東高(山口信一(やまぐちしんいち)校長)
【だれが】世界史選択、物理選択の2年生40人
【学んだこと】世界史新聞の発表と記者の講評
【講師】くらし文化部 大貫茉伊子(おおぬきまいこ)
【ひとこと】葛貫愛美(くずぬきあみ)さん(17)「5W1Hに注意して文章を書いたり、見出しを考えたりすることは難しかった。世界史新聞を作ったことで、新聞記事はポイントがまとめられており読みやすいことに気がついた」
木村優里(きむらゆり)先生「プロから取材の仕方などを学び新聞を作ったため、歴史を臨場感のある記事にまとめることができた。新聞作りや発表を通して、発信する側の視点を身につけてほしい」
[写真説明]新聞作りを学ぶ生徒たち
【新聞塾がやって来た!】宇都宮・宮の原小
記事を読む