
本との出会いを楽しむ
「秋」と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?
読書、スポーツ、芸術、食欲…。今週から4週連続で、
いろいろな〝秋〟をご紹介します。第1弾は「読書の秋」として、
本とドリンクなどが一緒に楽しめる「ブックカフェ」特集。
居心地の良い空間で時間を忘れてのんびり、普段は読まない
ジャンルの本に出会えるのも醍醐味です。
ゆったり心地よく

BOOK&カフェ
なずな
栃木

栃木市中心部、蔵の街大通りに面し他カフェ。
アンティークな雰囲気が心地よい店の一角に本棚のコーナーがあり、店主の上岡智子さんの蔵書およそ2000冊が並びます。本のジャンルは、ミステリーなどの文庫本や、のんびりした雰囲気で人気を集めたアジアの紀行本、美しい廃墟の写真集など、上岡さんの趣味や好きなものが反映されています。
本のお供には「ホワイトチョコのチーズケーキ」(480円)と「なずなブレンド」(450円)がお薦め。電子書籍が普及する昨今ですが、「紙の本ならではの魅力があると思う」と上岡さん。値段の付いている本は販売もしています。

栃木市倭町1の21
☎0282・21・7273
午後1~5時15分ラストオーダー
水・木曜休
Ⓟなし(近くに観光駐車場あり)
本と人 発想の場に

書肆ひるね
宇都宮

住宅街の細い路地を入った場所にある書店。古民家の構造を生かしながら改装し2022年にオープンしました。「本を手段に人が集まり、おもしろいことが生まれる場所」をコンセプトに、地域に根付いた店を目指しています。
店主の藤田優樹さん(26)は「生き方や働き方の参考になればと、栃木にない本や自分が良いと思う本を仕入れています」と小規模出版社やリトルプレスなどの新刊を販売。喫茶メニューは「ぶりゅれ」(400円)などスイーツ2種類。飲み物は近所にある針谷乳業の「おいしいレモン」「おいしいメロン」(450円)など。

藤田さんは「ここにしかない本がありますので、まだ見ぬ本と出会いに来てください」と話します。新刊販売。購入後に読書可。

宇都宮市中戸祭1の5の4
☎080・5745・9111
午後1時13分~5時17分
日~火曜休
Ⓟ5台
読書や食、学童に集う

陽東書林
宇都宮
読書と食事と学童保育の店として今月、10周年を迎えました。小上がりのあるかわいらしい空間をぐるっと囲むかのように並ぶ書籍。漫画や絵本、小説、雑誌など約2300冊を閲覧できます(食事中はNG)。宇大陽東キャンパス南門からすぐの場所にあり、学生をはじめOLやサラリーマンなどが足を運びます。

ランチのお薦めは「週替わり定食」(ドリンク付き750円。学生と来店30回以上の大人は、ドリンクなし650円)。「学生さんは野菜が不足していると思うので」と、体にうれしい野菜たっぷりの食事を提供するオーナー(48)。家庭的なもてなしに心もおなかも満たされます。

宇都宮市陽東7の6の29
☎なし
食事・午前10時~午後2時ラストオーダー
学童・午後3~10時
不定休 Ⓟ2台
※営業日はホームページ、SNSで確認を
http://yotoshorin.a.la9.jp/
アートな空間で一杯

Hyper_CHOCOLATE_books
佐野

佐野駅南口から西へ歩いた場所にある殿町通りに2年前にオープン。「写真集を眺めながら、コーヒーと甘い物で、豊かなインスピレーションを得る至福のひとときを過ごしてほしい」と話すオーナーの尾崎俊介さん(41)はファッションデザイナーとしての顔も持ちます。
店内に並ぶ写真集やアートブックは一部を除き飲食をしながら自由に見ることができます。販売もしていて価格の中心は1万円前後。
オリジナルのビーントゥーバーチョコレートが4種類あり、それぞれに合わせた4種類のスペシャルティコーヒーを提案。「チョコレートとコーヒーのペアリングセット」(1000円ホット・Rサイズ)で楽しんで。


佐野市伊賀町696の44
☎なし
正午~午後7時
木曜休
Ⓟなし(近くに2時間無料の市営万町駐車場あり)
https://hyperchocolatebooks.com
キッズエリアも充実

ミナテラスカフェ
宇都宮
ミナテラスとちぎ内にあるカフェ&ライブラリー。大きなガラス窓からたっぷりの陽光が差し込むスタイリッシュな空間で、ブックマイスターがセレクトした約1700冊の書籍を閲覧できます。
小説や専門誌などを棚ごとにジャンル分け。USB付きのカウンター席では仕事や勉強に利用しても。キッズエリアもあり、親子で絵本に親しみながら楽しい時間を過ごせます。

お薦めは、リンゴのコンポートがのった「キャラメルリンゴのチーズムース」(580円。ドリンクセット880円)。ホール担当の早川和子さん(29)は「開放感ある空間でくつろいでください」と歓迎しています。

宇都宮市インターパーク6の2の1
☎028・656・1101
午前10時~午後5時ラストオーダー
火曜休 Ⓟ40台