


-
地元とちぎ国体のゴルフ代表決まる 成年男子は前田ら日大勢
5/26 11:30
-
とちぎ国体炬火に環境配慮の新燃料 古河電工が提供
5/23 19:30
-
環境に優しい弁当完成 アカマツの曲げわっぱ 那須塩原市
5/20 5:00
-
環境に配慮した弁当箱完成 那須塩原市、国体で配布
5/19 16:36
-
県民2100人 式典に出演 とちぎ国体総合開会式 県、観覧者募集を開始
5/17 11:30
-
食で障スポ盛り上げ 栃木県庁昭和館のレストランでコラボランチ
5/16 17:20
-
とちぎ国体開会式にU字工事、石川恋さんら 栃木県が出演者発表
5/12 12:00
-
栃木県内25市町の当初予算総額8378億円 5年連続で最高更新
5/12 11:30
-
いちご一会とちぎ国体に向け、夏に県民ミュージカル 200人出演、小中学生も 栃木県
5/8 10:00
-
国体デモスポがスタート 那須烏山でウォーキング大会【動画】
5/8 5:00
-
手話と筆談で選手支援 とちぎ国体スタッフ研修に270人
5/3 11:30
-
とちぎ国体・障スポ開閉会式のボランティア3860人登録 開催まで5カ月
5/1 11:30
-
冬季大会の熱闘、写真で 県庁1階、パネル展開催 いちご一会とちぎ国体
4/26 11:30
-
国体ロゴ入りミルメーク寄贈 那須塩原市と県酪農組合黒磯青年部
4/24 5:00
-
【いちご一会とちぎ国体】花を育てておもてなし 県、宇都宮の施設で種まき
4/21 11:30
-
いちご一会とちぎ国体の開閉会式観覧者を募集 5月中旬から
4/20 11:30
-
栃木県内からVリーグ目指す バレー新クラブ「レーヴィス」発足
4/17 11:30
-
県営球場で国体PR 栃木GB戦
4/10 11:30
-
10月開催の国体などの安全確保へ、県内全25市町に防犯カメラ計160台設置
4/5 11:30
-
とちぎ国体へ決意新た 県スポーツ専門員に認定証
4/2 11:30