写真の断捨離を…
ふと30年分のアルバムの整理を思いついた。初めて行ったヨーロッパ旅行の写真は、「次は、無い」と、何でも珍しくて撮りまくっていた。
2017/2/22
写真の断捨離を…
ふと30年分のアルバムの整理を思いついた。初めて行ったヨーロッパ旅行の写真は、「次は、無い」と、何でも珍しくて撮りまくっていた。
2017/2/22
料理を勉強中です
2月1日付の記事を読み、残りおせちで料理のアイデアが素晴らしいと思い、ペンをとりました。
2017/2/15
新横綱とつながる
1月28日に稀勢の里関は、明治神宮において大観衆の前で19年ぶりの日本出身横綱として奉納土俵入りを行い、堂々と雲竜型を披露した。
2017/2/8
残りのおせちで料理
わが家では、毎年おせち料理を作りますが、いつも残ってしまいます。
2017/2/1
家族夢中のパズル
最近家族で夢中になっているものがあります。それはジグソーパズルです。
2017/2/1
佐野日大に感動!
サッカー全国高校選手権の準決勝をテレビ観戦しました。
2017/1/25
留守電の使い方…
パソコンのメールに犯罪情報が入ってきた。
2017/1/25
立ち見で競馬観戦
競馬を見るために府中の方まで行きましたが、広い競馬場は人がいっぱいで立ち見の人も多くいました。
2017/1/25
初めての姉弟会!
先日、新潟県の瀬波温泉へ行ってきました。母が逝き、これから姉弟で頑張ろうと姉弟5人で初めての姉弟会でした。
2017/1/18
思い出の光景再び
サナギが金色。生まれて初めて目にしたのは、二十数年前のこと。次男が大名旅行をプレゼントしてくれて、沖縄の旅のことだった。
2017/1/18
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。