図書館での声掛け
先日図書館で、受付の人に「猫が好きですか? それなら、お薦めしたい本があります」と声掛けられたので借りてきた。
2017/11/22
図書館での声掛け
先日図書館で、受付の人に「猫が好きですか? それなら、お薦めしたい本があります」と声掛けられたので借りてきた。
2017/11/22
行動を応援します
11月1日付の壬生町・K・Tさんの「こんな気持ちって」を読ませていただき、とっても悲しくなりました。
2017/11/15
誇り持って外出を
11月1日付の「こんな気持ちって」を読ませていただきました。
2017/11/15
疲労回復の対応は
今年の夏は特別に暑い日が続いた。そんな気がした。
2017/11/8
こんな気持ちって
一人で生活するようになってから、町の方から見廻(まわ)り隊の人が訪問してくれるようになりました。
2017/11/1
孫の運動会で感謝
元気に成長して6歳になった孫に涙する。 9月30日土曜日。良い天気に恵まれ、幼稚園の運動会でした。
2017/10/25
彼岸花の歴史知る
大変美しい、見事な彼岸花がコスモスなどとコラボして、秋の青空に映える季節となった。
2017/10/18
笑顔になる写真集
66歳になると、身近な人が次々と亡くなっていく。それは自然の摂理として受け止めようと思うが容易ではなく、時間ばかりが過ぎて行く。
2017/9/27
〝癒やし〟の責任…
7月26日付「ペット飼う責任」を読ませていただき、同感です。野良猫に外で餌を与えている方が近くにいます。
2017/9/20
母と「夏の思い出」
7月最後の土曜日、母が入所している特別養護老人ホームで夏祭りが催され、私も参加しました。
2017/9/13
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。