かわいい姿に笑顔
新聞で知り、年末に「正月の買い物を」と思い、宇都宮市内の中央卸売市場での市場まつりに足を運んだ。
2018/1/17
かわいい姿に笑顔
新聞で知り、年末に「正月の買い物を」と思い、宇都宮市内の中央卸売市場での市場まつりに足を運んだ。
2018/1/17
切り口の見つけ方
12月13日付アスポの「暮らしのアドバイス」の中で、ラップの切り口の見つけ方が出ていました。セロテープで見つける方法も良いですね。
2018/1/10
書くことで気付く
私はパソコンもメールもできない。便利なようで不便を感じるからだ。用事がある時は電話をする。
2018/1/10
かばんの置き忘れ
11月13日に買い物をした際、かばんを置き忘れてしまいました。
2017/12/27
身近でも…注意を
60代の姉にはがきがきて、振り込め詐欺に遭いそうになった話しだ。 驚いたことに、姉ははがきにあった電話番号へ連絡したそうだ。
2017/12/20
集中力がアップ!
本屋で購入した「点つなぎ」の本。番号順に点と点を線で結ぶと絵が完成します。
2017/12/20
さりげない手助け
混雑していた病院内で、杖を使い歩く高齢女性が飲み物の自動販売機の前で1000円札が入らず困っている様子! ごった返す待合室の中、…
2017/12/13
思わぬ〝気づき〟!
最近ドライブレコーダーを取り付けた方と話をしました。
2017/11/29
マンガのような…
鳴子峡に紅葉見物に行って来ました。
2017/11/29
薬局で薬を一包化
認知症や高齢の場合、薬の管理ができず、家族がその都度対応しないと自分で飲むことができません。
2017/11/22
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。