厚生労働省は6日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、2日時点で見込みを含めて累計9万9765人だったと発表した。昨年2月から集計しており、1年余りで10万人に迫っている。
前週から1602人増え、このうちアルバイトやパートなど非正規労働者が772人を占めた。
業種別に見ると、製造業が2万2112人で最多。小売業1万3090人が続き、飲食業1万2423人、宿泊業1万1631人、卸売業6073人の順となった。
都道府県別では東京の2万2367人が最も多い。大阪9266人、愛知5577人、神奈川4365人、北海道3704人だった。本県は1291人だった。
有効求人倍率1.15倍
県内7月 前月比0・03ポイント上回る
記事を読む