わが家の庭に春!
だんだんと暖かくなり、わが家の庭にも春が訪れています。
2016/4/21
わが家の庭に春!
だんだんと暖かくなり、わが家の庭にも春が訪れています。
2016/4/21
見事な演技に拍手
3月20日、早春の名にふさわしい、さつきドリーマーズ・マーチングバンドとバトントワーリングのスプリングコンサートを鹿沼市民文化セ…
2016/4/21
電車内のマナー
先日、東京から新幹線に乗車。時間は夜7時、結構混んでいました。自由席だったので空いている席があまりありませんでした。
2016/4/13
しもつかれ挑戦を
・鮭の頭をよく洗い、焼いて、煮る途中で節分に使った豆の残り(または大豆)を入れ、やわらかくなるまで煮る。
2016/4/6
息子と“交換”で◎
帰省の息子が「お母さん、これあげる」と言って、ギフトカードをくれた。
2016/3/30
危険な傘さし運転
その日は朝からどんよりと曇り空。今にも雨が降り出しそうな空模様だった。これから歯科医院に通院。
2016/3/16
しもつかれ教えて
栃木の郷土料理「しもつかれ」。手作りで作ってみたいと思っています。コツやポイントなどを教えてください。
2016/3/16
同窓会について
高校の同級生とは楽しい話題で花が咲きます。気が安らぐのですが、中学の同級生は、少しだけ距離があることを知りました。
2016/3/9
華やかおひなさま
先日、休みの暖かい日中、孫のおひなさまを母屋の私の寝ている部屋のわきへ飾ってくれた。離れが狭いので、毎年母屋に飾っているのだ。
2016/3/2
おすすめ「天ぷら」
長年勤めて退職し、毎日が日曜日。テレビで旅番組や料理番組を見ることが多くなりました。冷蔵庫に食材があれば参考にして作っています。
2016/2/24
下野新聞社ビジネス局
〒320-8686 宇都宮市昭和1-8-11
「Aspo plus」は下野新聞社が発行する生活情報紙です。「明日をもっとポジティブに」との思いを込めてアスポと名付けました。下野新聞と一緒に県内約28万世帯にお届けしています。
「Aspo plus」は毎週水曜日発行。リポーター、エディターとも全員女性。ホットな話題や暮らしに役立つ情報、グルメ、ファッション、イベントなどを女性の視点から発信しています。
「Aspo健康特集」は、県医師会や県などの協力の下、みなさんの健康的で充実した社会生活への指針となる情報を提供しています。年4回発行。