下野新聞子ども虐待防止啓蒙キャンペーン「虐待ゼロへ いのちにハグを。とちぎ」では、新聞等での啓蒙活動に加え、より身近な生活の中に子どもの虐待について考えてほしいと「いのちにハグを。ACTION」を立ち上げ様々な活動にも取り組んでいます。 今回はオヤコサポーターのマークについてと、県内企業の虐待ゼロに向けた取り組みをご紹介します。
オヤコサポーターマークについて
オヤコサポーターのマークは、子育て世代への思いやりの意思表示です。 あなたの応援をマークで伝えてください。 こころが軽くなる子育て中のママやパパがいます。 とちぎから、虐待ゼロへ。できることからアクションしよう。 オヤコサポーターのキーホルダーは以下URLのサイトからご購入が可能です。 お支払い金の一部を、子ども虐待防止ネットワークとちぎへ寄付します。
https://inochinihagu.base.shop/
県内企業の取り組みもご紹介!!





